楽器/エフェクター One Control STRAWBERRY RED OVERDRIVE RC レビュー One Control STRAWBERRY RED OVERDRIVE RC を購入したので音質も含めてレビューしてみたいと思います。One Controlでは定番のオーバードライブで比較的人気のあるモデルではないでしょうか。機種名が長い... 2024.05.04 楽器/エフェクター
楽器/エフェクター お勧めトランスペアレント系オーバードライブ 最近ではトランスペアレント系オーバードライブの評判というか人気が高いようです。transparentとは「透き通った」という意味であり、以前投稿したBOSS SD-1やIbanez TS9とは同じドライブ系エフェクターですが、トランスペアレ... 2024.05.03 楽器/エフェクター
楽器/エフェクター 使い勝手のよいZOOM G6 久しぶりにマルチエフェクター ZOOM G6 を使っています。BOSS GT-1000と比較して、非常にコンパクトで取り回しがよく、操作性も優れていると思います。価格帯が異なるので、機能に差があるのは仕方ないところですが、出したい音を作るま... 2024.04.30 楽器/エフェクター
楽器/エフェクター GT-1000で最初からパッチを作成する方法 BOSS GT-1000の取り扱い説明書に書いてはないのですが、GT-1000 パラメーター・ガイドの52ページに一からパッチを作成する方法が、また、BOSSのウェブ「THE ULTIMATE GUIDE to GT-1000」にも掲載され... 2024.04.22 楽器/エフェクター
楽器/エフェクター BOSS GT-1000の中古価格 2018年4月に発売されたマルチエフェクターBOSS GT-1000ですが、私が購入した2022年頃は特売時期でポイントも使用して8~9万円税込で購入出来ていたのですが、現在では131,800円(税込)あたりとなっているようです。現在の実店... 2024.04.18 楽器/エフェクター
楽器/エフェクター Ibanez TS9 Tube Screamer Ibanez TS9 Tube Screamerを購入しました。高校生の時から実に33年ぶりです。2021年にBOSS SD-1を購入したのも高校生のとき以来ですから、最近は原点回帰している感じです。TS系としてIbanez TS808とM... 2024.04.06 楽器/エフェクター