PR

パソコン

スポンサーリンク
DAW

DTM用メインPC- CUBASE PRO13 + Windows11

メインPCにWindows11PROとCUBASE PRO 13をクリーンインストールしました。 これまではストレージがSSD500GBx2+HDD3TBの構成でしたが、M.2 NVMe 2TB+HDD3TBの構成に変更し、メモリも16GB...
DAW

DTM用サブPC- CUBASE PRO13 + Windows11

DTM用サブPCの環境を変更中。 クリーンインストールしたWindows11にCUBASE PRO 13 をインストールしました。 メインPCは様々な音源やプラグインエフェクトがインストールされているのでWindows10のままで使用してい...
パソコン

Windows11にアップデートした後にWindowsセキュリティのメモリの整合性がオフになる件

サブDTMパソコンをWindows10からWindows UpdateでWindows11に更新してみました。 しかし、更新後、ディスプレイ右下のインジケーター領域ににあるWindowsセキュリティにビックリマークが表示されていました。 何...
スポンサーリンク
パソコン

PCケースと水冷CPUクーラー

我が家には何台かPCケースがあるのですが、メインPCに使用しているのは ANTEC P10 FLUX です。 安価であり360mmの水冷CPUクーラーや取り付けファンが多いこと、光学ドライブが取り付け可能だったことが選択理由です。 フロント...
DAW

INTEL第14世代CPUとCUBASE

2023年10月17日に第14世代Intel Coreプロセッサが発売されました。 今回の発売CPUはIntel「Core i9-14900K」「Core i7-14700K」「Core i5-14600K」です。 第14世代といってもRa...
パソコン

Wi-Fiから有線LANへ「簡単DIY 屋内LAN配線2」

寝室にある光回線をWi-FiでDTM部屋まで親機子機で飛ばしていたのですが、時々不安定な時もあるので天井裏から壁コンセントに有線LANを増設しました。 前回の「Wi-Fiから有線へ「屋内LAN配線1」からコンセントプレートを少し変更しました...
スポンサーリンク