楽器/エフェクター ニューサスティナー・システムその後2:ギター到着 2021年11月15日にクラウドファンディングが行われたフェルナンデス・ニューサスティナー・システムですが、やっと組み込みされて手元に戻ってきました。 組み込み期間はFERNANDESにギター到着後1週間くらいでした。 フェ... 2023.01.22 楽器/エフェクター
DAW 無料IRデータを活用しよう フリーのIRデータ SONICWIRE IR PREVIEW PACK をダウンロードしてみました。 IRデータを利用できるソフトウェアやマルチエフェクターなどに使用できます。 私の手持ち機器では ZOOM G6 や B... 2023.01.14 DAWVSTプラグイン楽器/エフェクター
パソコン ANTEC P7 Silent/P10 FLUX レビュー PCケースを入れ替えました。 メインPCにANTEC P10 FLUX サブPCにANTEC P7 Silent です。 どちらも光らない、中身が見えない、重いと最近の流行りと真逆です。 光らない、中身が見えない... 2023.01.09 パソコン
楽器/エフェクター ニューサスティナー・システムその後1 2021年11月15日に募集を開始し、2021年12月31日に募集を終了したシングルコイルピックアップで動作するニューサスティナーは組み込み希望者70人を集めました。 ストラトタイプで動作するこのニューサスティナーはお... 2023.01.08 楽器/エフェクター
周辺機器 MK295サイレントワイヤレスセットレビュー マウスとキーボードはロジクールの製品かマイクロソフトの製品を使用していることが多いのですが、その理由は耐久性です。 他のメーカーで同価格帯のを買っても故障頻度が低いのは先の2社だと思っています。 しかし、最近ではマイクロソフト製... 2023.01.08 周辺機器
周辺機器 結局キーボードとマウスはロジクール 私はマウスやキーボードをあれこれ浮気をしながら使っているのですが、気が付くと落ち着いている組み合わせが何通りかあります。 その中のひとつがロジクールキーボード+ロジクールマウス。 ことの発端はノイズ対策で、最近、2.4G... 2022.12.25 周辺機器