ZOOM

スポンサーリンク
楽器/エフェクター

ZOOM MS-50G+レビュー

2012年に発売されたMS-50Gの後継機種となるMS-50G+が2023年11月に発売されていました。 その際に「ZOOM MS-50G+の特徴」で私の興味があることを書いていたのですが、その後、入荷待ちの状態がしばらく続き、ようやく最近...
楽器/エフェクター

使い勝手のよいZOOM G6

久しぶりにマルチエフェクター ZOOM G6 を使っています。 BOSS GT-1000と比較して、非常にコンパクトで取り回しがよく、操作性も優れていると思います。 価格帯が異なるので、機能に差があるのは仕方ないところですが、出したい音を作...
DTM機材

自宅スタジオに便利なZOOM LIVETRAK L-12

自宅スタジオに録音環境を導入する際には、お手頃な価格帯のデジタルミキサー兼MTRのZOOM LiveTrak L-12 が便利です。 12チャンネルのMTRミキサーで、SDカードへのマルチトラック・レコーディングでは、最高96kHzのサンプ...
楽器/エフェクター

ZOOM MS-200D+発売

NAMM SHOW 2024関連で各メーカーから何か新機種が発売されないか見ていたら、ZOOMからMS-200D+という歪み専用のマルチストンプが3月に発売されるようです。 販売予定価格は13,900円。 黄色いカラーといい何かを連想します...
楽器/エフェクター

ZOOM MS-50G+の特徴

ZOOMよりマルチストンプ マルチエフェクターMS-50G+が発売されました。 2012年に発売されたMS-50Gの後継機種となります。 ここでも「ZOOM MS-50G V3.0」「ZOOM MS-50G V3.1」ほか多く登場しているエ...
DTM機材

ZOOM G6 レビュー

ZOOM G6 を購入して音作りを行ってみました。 基本的には、DTMパソコンに接続して Guitar Lab Version 7.2(リリース 2021/12/23)を使用して音色作りを行っています。 ZOOM G6 には4.3インチカラ...
DTM機材

ZOOM G6 購入

ZOOM マルチエフェクター G6 を購入しました。 マルチエフェクツ・プロセッサ「G6」は2020年12月中旬に発売されたモデルで、フラッグシップモデル「G11」と同じエフェクトプロセッシング技術とスマホ感覚で操作できる4.3インチのタッ...
CUBASE初心者講座

#8 ZOOM GCE-3セットアップ

今回のDTMセットで使用するオーディオインターフェイス ZOOM GCE-3 のセットアップを行います。 流れ的にはGCE-3のファームウェアの更新、GCE-3 Driverのインストール、エフェクトエディットソフトウェアの Guitar ...
DTM機材

ZOOM GCE-3 Guitar Lab バックアップまとめ

ZOOM製Guitar Lab対応マルチエフェクターを既に使用している方には何でもないことでも、初めての場合は何でも戸惑うものですね。 先日はGCE-3で作成したパッチひとつをバックアップして復元、移行といったことを書いたのですが、「全てバ...
DTM機材

ZOOM Guitar Lab パッチの移行

先月、購入した GCE-3。 正式には ZOOM Guitar Lab Circuit Emulator GCE-3と言います。 Guitar Lab(ZOOM製ソフトウェア)を使って、Guitar Lab対応モデルであるマルチエフェクトG...
DTM機材

ZOOM GCE-3

ZOOM Guitar Lab Circuit Emulator GCE-3 です。 パッケージの様子からマルチエフェクターを想像しますがオーディオインターフェイスに分類されるようです。 このGCE-3は2019年2月下旬発売の機器でGui...
スポンサーリンク