PR
スポンサーリンク

ドラム音源 BFD3.5セール継続中

BFD3.5

いくつかのサイトでBFD3.5のセールが継続中です。

おそらく2025年5月末日か時差が考慮されて6月1日までかもしれません。

期間が明記されていないので何とも言えないのですが。

BFD3.5の発売日は2025年3月8日となっており、数量限定でのセール扱いです。

通常価格もサイトによってばらつきがあるようですが、セール期間はどこも1万円を切っています。

併せてBFD拡張音源や追加MIDI Grooveライブラリーも期間限定で特別価格でセール中です。

なお、BFD3.xユーザーは無料でBFD3.5にアップデートできるようです。

注意点は、BFD3.5は既存のBFD3ユーザーにとってメジャーアップデート扱いとなり、BFD3、コアライブラリ、およびすべての拡張コンテンツが更新されます。

コアライブラリは55GBもあるのでこれは結構ダウンロードに時間が掛かりますね。

コアライブラリは51個のキットがあり、60種類のプリセットが用意されています。

新たに AIR Music Tech エフェクトが追加され、GUIも刷新で扱いやすく、そしてApple Silicon AAXとクロスプラットフォームVST3がサポートされました。

細かな機能更新もあるのですが、正直言って持て余すくらい高機能なので逆に私には少々使いづらく感じてしまいます。

Toontrack Superior Drummer 3 と双璧をなしているドラム音源であるBFD3.5ですが、ユーザーが多いのはBFDのでしょうか。

操作感や音の好み、使い勝手で住み分けが出来ている感じです。

私はドラム音色のジャンルと好みでSuperior Drummer 3を使うことが多いのですが、BFDもセールを利用して最新のバージョンを保有するようにはしています。

この二つの音源があれば曲作りで困ることはありません。

簡単に済ませたいときはEZ DRUMMERも使います。

いろいろあれば曲の雰囲気も変わって楽しいですし飽きないです。

created by Rinker
FXpansion
¥6,000 (2025/06/13 09:33:18時点 Amazon調べ-詳細)

興味のある方はセールを活用しましょう。

 

タイトルとURLをコピーしました