PR

日常の独り言

徒然なる日常

やせっぽちの星

モモ。どうしてる?元気かい?いつも優しかったね。最近ね、少しだけ指が動くようになってギター弾いてるよ。もう昔みたいに弾けるようになることはないだろうけれど、それでも楽しいよ。私がギターを弾いていると近くに来て聞いてくれてたね。エレキギターは...
徒然なる日常

20240914

ありがとう。これまでも、これからも迷惑をかけることにお詫びと、お礼を込めて。
徒然なる日常

細胞のサイクルとリンパ球について(諸説あり)

細胞について少し書いてみます。素人知識ですし、諸説、個人差もありますので、参考までにという内容です。細胞更新サイクル諸説ありますが一般的なのは、脳は早い細胞は1ヶ月で約40%、遅い細胞では約1年で入れ替わるといわれています。胃の粘膜は約3日...
徒然なる日常

あともう少し

X(旧ツイッター)でも呟きましたが、今月であと2~3年と言われた月を超えます。負けず嫌いな性格ゆえ、それを超えることを目標にいろいろと耐えてきました。「帰郷し1年が過ぎました」の時はまだ病名は不明でした。奈良に住んでいた際に、いくつもの大き...
徒然なる日常

サクラさん15歳の誕生日(進行性網膜萎縮症から両眼全摘出手術まで)

進行性網膜萎縮症という先天性の疾患を持って生まれてきた、ミニチュア・ダックスフントのサクラさん。今年で15歳を迎えます。まだまだ元気でいてくださいね。最初はわからなかった進行性網膜萎縮症我が家に迎えた日には恐らく僅かな光しか感知できていない...
徒然なる日常

ギターを弾き始めた頃に原点回帰しています

1989年にバンドを始めたのがきっかけでギターを弾くことになって35年目となりました。最初に買ったギターは友人に譲りましたが、最初に買ったベースは今でも手元に残っています。仲の良い友人と「バンドを組む」ことが先に決まり、担当楽器は・・・多分...