楽器/エフェクター フジゲン シングルコイルピックアップ FUJIGEN Neo Classic シリーズの安価な機種に搭載されているシングルコイル FGN 63VS-HOT ですが、ピックアップの型番からして63年製ストラトをモデルにしているように感じます。 アンプのセッティングや... 2021.01.17 楽器/エフェクター
楽器/エフェクター ギター金属パーツフッ素コート 先日、届いた FUJIGEN Neo Classic NST10MAL-CAR 。 スポットモデルなので流通個体は少ないかと思います。 工場出荷出来立てホヤホヤの状態を長期間キープするために金属パーツにフッ素コーティング... 2020.11.28 楽器/エフェクター
楽器/エフェクター FUJIGEN Neo Classic NST FUJIGEN Neo Classic NST10MAL-CAR が届きました。 フジゲンオンラインショップでは在庫切れとあったので、少し遠方の楽器店経由で問い合わせてもらい、製造ラインに乗せているものを予約していたのですが、... 2020.11.21 楽器/エフェクター
楽器/エフェクター 発注覚書-ストラトタイプギター 現在在庫切れ中のスポットモデルを問い合わせたら生産に乗せてくれるようなので発注しました。 最後の1本らしいので完成する頃にはメーカーサイトから詳細が消えているかもしれないので覚書として記録しておきます。 ストラトタイプギター... 2020.10.24 楽器/エフェクター
楽器/エフェクター 部屋の模様替えからの「断捨離」 部屋の模様替えで置ききれない楽器が出てきたので、何本かのギター&ベースを下取りしてもらいました。 最初は良かったけれども、後に買ったギターで出番が少なくなった楽器達ですが、新しい持ち主に可愛がってもらえればと思います。 そういえ... 2020.10.17 楽器/エフェクター
楽器/エフェクター YAMAHA PACIFICAの評判が良い理由 YAMAHA PACIFICA シリーズ。 ブログやネット動画で評判が良いようです。 28年程前に YAMAHA RGZ III M というギターを所有したことがありますが、弾きやすくてとても良いギターだった覚えがありま... 2020.08.26 楽器/エフェクター
楽器/エフェクター サスティニアック搭載 Ibanez RG60ALS Ibanez RG60ALS が2020年7月28日に発売されました。 注目される点はリアピックアップにDiMarzio Fusion Edgeが搭載され、フロントピックアップにSUSTAINIAC Driver ネックピック... 2020.07.31 楽器/エフェクター
楽器/エフェクター シングルコイルギターとバッファ 最近、Bacchus BST-350R と Riverhead ST-1M を好んで弾いています。 基本的にはハムバッカーの音が好きなのですが、ずっと弾いていると飽きてくるというか・・・。 それで先日、Bacchus BST-3... 2020.06.16 楽器/エフェクター
楽器/エフェクター ピックアップ配線図-2 先日、ストラトタイプのギターにフェンダー TBXトーンコントロールを取り付けようとしたところ、配線図を探すのに一苦労したので、ついでにピックアップの交換の際に、同じ轍を踏まないように、これまで購入したピックアップの配線図をブログに掲... 2020.06.08 楽器/エフェクター
楽器/エフェクター FENDER TBX TONE CONTROL 配線図 バッカス BST-350R にはフェンダー TBXトーンコントロールを取り付けたり外したりして使用しています。 今回取り付けようと思ったら、購入時に添付されていた配線図がありません。 困った。 ・・・・と探している... 2020.06.06 楽器/エフェクター