パソコン AMD Ryzen 3 4300G VS Intel Core i3 13100 普段使い用にはINTEL i3 8100 のPCを、DTM用にはAMD Ryzen7 3700Xを使用しています。 ともにデスクトップミドルタワー型の自作PCです。 INTEL i3 8100のPCがそろそろ各パーツの寿命が近づいて... 2023.03.12 パソコン
楽器/エフェクター Gコードの押さえ方 ギターを始めた初心者が、まず一番に遭遇するのはFコードでしょう。 Fコードの押さえ方は、ウエスタン・グリップ(シェイクハンド・グリップ)とクラシック・グリップがありますが、最初に全ての弦を人差し指でセーハするクラシック・グリップで弾こ... 2023.03.11 楽器/エフェクター作曲/理論/音響
DTM機材 KATANA Mk II システムプログラム最新版確認方法 KATANA-50 MkII を購入してしばらく経ちましたが、覚書としてシステムプログラムの最新版確認方法を記しておきます。 今日現在の最新版は「KATANA Mk II System Program (Ver.2.00)」です。 シ... 2023.03.09 DTM機材楽器/エフェクター
DTM機材 BOSS KATANA-50 MkII 購入しました ギターアンプ BOSS KATANA-50 MkII を購入しました。 レビューでも書こうかと思ったのですが、機能が豊富で文章がまとまらないので、自分に関係あるところだけ覚書きで記しておきます。 今まではGT-1000からオーディオ... 2023.02.25 DTM機材楽器/エフェクター
パソコン ルーターが不安定なので交換しました 先日、ネットが遅いと感じ、ルーターと中継機でWSR-5400AX6Sを2台購入して改善を試みたのですが、結局はONUの故障だったことが判り、それでもWi-Fi機器とLANケーブルが全て新調されたので良かったかなと思っていたのです。 前... 2023.02.19 パソコン周辺機器
周辺機器 ネットが遅いのでルーターを買い換えました 私のインターネット環境は、光回線がNITT西日本の「フレッツ 光ネクスト ファミリー・スーパーハイスピードタイプ 隼」で1Gbpsのサービス、そしてISPはASAHI ネットです。 IPv4/IPv6の回線速度を書いた時は奈良県で、今... 2023.02.12 2023.02.19 周辺機器Web関連