PR

DTM機材

DTM機材

SONY SRS-HG10

SONY ワイヤレスポータブルスピーカー SRS-HG10Walkman NW-A45でのハイレゾ音源ワイヤレス再生用に通称「h.ear go 2」SRS-HG10を購入しました。接続の際にSRS-HG10と表示されないので、量販店で音質を...
DTM機材

ウォークマンA40シリーズ NW-A45

SONY Walkman NW-A45 です。先日、A50シリーズが発表されたので購入してすぐ型落ち予定となりました。(^^;NW-A45は ヘッドホン無しの16GBモデルで、他にはノイズキャンセリングハイレゾ対応イヤホン付属と内蔵メモリ容...
DTM機材

ハンドヘルドマイクロホン AE6100

中古となりますが、Audio Technica ARTIST ELITE AE6100 を購入してみました。ハンドヘルドマイクロホンでボーカル専用にチューニングされた抜けの良いサウンドが特徴の高感度新型ユニットが採用されたモデルです。また、...
DTM機材

Audio-Technica ATH-CKR50

Audio-Technicaのインナーイヤーヘッドホン ATH-CKR50 です。腰痛のある私は寝返りが多いので、音楽を聴きながら寝ると断線確率はかなり高くなります。これまでは PHILIPS SHE97シリーズを買い替えていたのですが、今...
DTM機材

XLR to TRS 変換ケーブル作成

新しいオーディオインターフェイス ROLAND Rubix44 と YAMAHA HS5を接続するために XLR端子とTRS端子を接続する変換ケーブルを作成しました。TRS(ステレオ)プラグでの接続は既にスタインバーグ UR22MKIIで使...
DTM機材

ROLAND Rubix44

YAMAHA UR28Mが故障したので ROLAND Rubix44 を購入しました。ROLAND社製オーディオインターフェイス専用機を所有して使うのはDTMを始めて初めてとなります。最近は前面にジャックがあるタイプが多く、背面にまとめられ...