PR

DTM機材

DTM機材

ABBOX

久しぶりに全指が辛うじて動かせる状態になったので調子に乗ってギターを少し弾いています。(^^)このギターはSchecter Damien Platinum-6 FR Sでサスティニアックが搭載されたギターです。PERSONZが好きなのでよく...
DTM機材

ZOOM GCE-3

ZOOM Guitar Lab Circuit Emulator GCE-3 です。パッケージの様子からマルチエフェクターを想像しますがオーディオインターフェイスに分類されるようです。このGCE-3は2019年2月下旬発売の機器でGuita...
DTM機材

ZOOM MS-50Gとヘッドホン

前回の投稿でZOOM MS-50Gとヘッドホン接続について可能みたいなことを書いたのですが、ネットでみると、聞ける方と音が小さすぎて使えないの両方についての記載がありました。さて、私は「聞ける」環境であったのでその環境を書いてみます。まずは...
DTM機材

PROCO RAT2 モデリング

以前に所有していたPROCO RAT2。もう十年以上前に手放したのですが、最近また気になりだしました。(^^;初代RATはジェフ・べックが使用したことによって世界的に定番となりました。現在はRAT2として販売されています。安いところでは1万...
DTM機材

BOSS FS-5U

BOSS FS-5U はモーメンタリー/アンラッチタイプの小型フットスイッチ。ポラリティ・スイッチ採用で、異なる極性の機器にも使用出来ます。アルミ・ボディで頑強であり、他のスイッチと本体同士を横並びでスタッキングすることが可能です。外観と接...
DTM機材

Audio-Technica ATH-S100

Audio-Technica ATH-S100は販売価格が1.7千円くらいの格安ヘッドホンです。DTM用にモニターヘッドホン、リスニング用もいくつかあるのですが、最近の安価なヘッドホンはどんなものなのでしょうか。Audio-Technica...