DTMデスクに引き出しを付けようとホームセンターに。
両面テープ又はネジで取り付けでき、
5kgまで収納できるものがあったので購入しました。
現在のDTMデスク周辺です。
DTM部屋の全体を写すのにコンデジやデジ一眼の広角側では
収まらなかったのでPENTAX Q10+03 FISH EYEで撮りました。(^^)
足元にマルチエフェクターのLINE6 POD HD500とBOSS GT-100、
そして防音室にあるLINE6 Spider IV 30用のコントロールペダルを置いています。
棚にはプリアンプやストンプ類。
興味のある方は機材一覧リストで確認できますが、
どれも入門用の安価なものです。(^^;
これらをデスク上のパッチベイに集約。
自作のヘッドホンモニター切替器も利用して
殆ど移動しないで作業できる環境に。
手元で信号をあれやこれらにルーティング。
こんな感じで録音しています。
防音室の中の機材もデスク上のパッチベイに集約しているので、
デスクで弾いて防音室の中のアンプの音を録音することも可能です。
腰が悪くなってからというもの、
なるべく腰に負担を掛けないよう環境整備してきました。
DTMというもの、一度取り掛かると長時間になりますから。
更に足元の緑のタップと黒いボタン。
これはデスク上のモニタースピーカーやマルチエフェクター、
照明の電源を足で踏んでオンオフできるようにしています。
・・・と、ここまでは前回までのまとめ。
これはこれでよかったのですが。
録音するにあたって細かなところでいうと、
ピックを替えて音色を変えたり、アームが必要で取り付けてみたり。
ストラトタイプのギターではスプリングを増やしたり減らしたり。
これ、クリーントーンなら結構音のニュアンスが変わります。(^^)
チューナーを取ったりカポを取ったり。
カメラではSDカードを取り替えたり。
健康な方には何でもないことですが、
腰が悪いと直ぐにノックアウト。
立ったりしゃがんだりがとてもツライのです。(^^;
そこでデスクに引き出しを取り付けることに。
ほんとに些細なことなのですが、これで随分と楽になるのです。
コメント
こんばんは(^^)
改めて… 素晴らしいプライベートスタジオですね(^^)
僕がこんな所に入ったら、、、
一生出られないかも知れません(笑)
引出し、、活躍しそうですね(^^)
ともあれ、、
どうかお体を大事にされて下さい(^^)
HA-ROOKIE さん、こんばんは。
昨年からはヘルニアなのですが、
ご存じのとおり指のアレで
まともにギターが弾けない状態が
もう4年以上になるでしょうか。
その間、環境整備が主な趣味となっています。(^^)
それでも回復から発生までの
年に僅かのタイミングではありますが、
その時ギターを弾けるときの嬉しいこと。(^^)
ブログ、拝見しています。
気づかないうちに無理をしていることもありますので、
HA-ROOKIEさんもどうぞ大事にされてください。
ハイトーンボイス、楽しみにしています。(^^)
こんばんは。
やはりプライベートスタジオはいいですね。^^
自分も将来、平屋を建て4畳半でもよいので作り、エレドラを置きたいです。
あわよくば、Triamp mk2とか。w
お体お大事にしてください。
OVANGELION さん、こんばんは。
期間をかけて地道に(安物)で構築しております。(^^;
仕事から帰ってデスクに座ると解放された気持ちになるので
この場所が好きなのですが、いかせんここはリビング。
家族の場所をほぼ半分占領してしまっています。(^^;
エレドラを置くのも良いですがケトナーのアンプも良いですね。
ブログ拝見しております。
オーダーメイドギターの件、楽しみです。
が、しかし、体調の方が心配です。
人前では明るく気丈に振舞っていても
周囲の人には理解されない痛みや不安、葛藤を抱え、
一週間がひと月、ひと月が数年に感じることもあるかと存じます。
どうぞお体ご自愛ください。
そしてカッコイイギターが完成しましたら
是非とも大きな写真でご紹介ください。
楽しみにしております。(^^)