PR
スポンサーリンク

バンドル目当てに買った機器

MIDI機器

何か欲しいものがあるとき、欲しい時が買い時という言葉がありますが、DTMではこれは当てはまらないかも。(^^)

プラグインのセールでは最大80%以上の割引率ということもありますし、何年かやっていると、そのメーカーがセールを実施する時期や割引率が分かってきます。

「明らかにあやしい」割引セールの時はその次のバージョンへ誘うための種まきであったりします。

また、機器を選ぶ時もその機器だけでなく、バンドルされるソフトウェアも気になるところです。

スポンサーリンク

バンドルソフト欲しさに買った機器

YAMAHA KX25

随分と昔に発売された25鍵盤のMIDIキーボードですが標準鍵盤採用なので弾きやすく、今でも時々使用しています。

これはCUBASE AI4というCUBASEの機能限定版がバンドルされていたことと、YAMAHAシンセに近い鍵盤タッチなので慣れていたということもあります。

また、AIファンクションという機能でCUBASEや音源をコントロール出来たことも便利でした。

ARTURIA MINILAB

ミニ25鍵盤のMIDIキーボードです。

バンドルされている音源は「ANALOG LAB」、12機種のアナログシンセから5,000音色が使えるビンテージシンセソフトウェア音源です。

それをコントロールするためにMINILABには16基のエンコーダと8個×2のパッドが装備されています。

他社製品でもアナログシンセ音源を使用する際はMINILABが便利です。

IK Multimedia iRig Keys 25

ミニ25鍵盤のMIDIキーボードです。

KX25やMINILABと比較するとかなりシンプルなMIDIキーボードですが設置スペースに困らないのでいつも卓上でスタンバイしています。

これを購入した時はSampleTank 3フルバージョンが無償でもらえるという大盤振る舞いでした。

当時5万円相当の音源が7千円の機器に付いてくるのですから驚きです。(^^)

KORG nanoKONTROL2/nanoPAD2

DAWをコントロールするnanoKONTROL2と指ドラムやアルペジエーターみたいなことがことが出来るnanoPAD2。

どちらも無くてもいいけどあると便利的なアイテムです。

当時は「10万円相当のバンドル」とメーカーサイトで謳われていました。

バンドルされるソフトウェアに変更や追加などがあります。

現在は、
・KORG Gadget Le for Mac
・KORG M1 Le
・Skoove (Premiumプラン 1ヶ月トライアル)
・Melodics (10レッスン無料追加)
・A|A|S Strum Acoustic Session
・A|A|S Ultra Analog Session
・A|A|S Lounge Lizard Session
・Propellerhead Reason Limited
・UVI Digital Synsations
・Ableton Live シリーズ (ディスカウント・クーポン)

これらがバンドルされています。

nanoKONTROL2の時はKORG M1 Le から格安でKORG Legacy Collection を入手するために購入しました。

KORG Legacy CollectionはKORGの伝説ともいえるアナログシンセやM1等がバンドルされたものです。M1のフルセットだけでも相当ですがピックアップされているアナログシンセも相当なものです。

nanoKONTROL2も購入当時は使用頻度が高かったです。

今ではDAWの操作性が良くなったので使用頻度は減ったものの、ギターの録音時に弾きやすいトラックバランスにササっと変えるときは便利です。

nanoPAD2は指ドラムで遊びたかったのと、KAOSSILATORみたいなことが出来るので興味があって購入しました。

この時には新たに「UVI Digital Synsations」がバンドルされていました。

UVI Digital Synsationsは90年代を代表する4機種のアナログシンセ音源で149ドルで販売されている音源です。

nanoPAD2が3,000~4,000円で販売されていた機器なのでこれだけでも「超お得」な気分です。(^^)

共通しているのは25鍵盤と安価なコントロール機器

標準61鍵盤のMIDIキーボードと電子ピアノがあるので、デスク上でその時々に接続して使用できる小物機器が多いです。

ミニ25鍵盤はメロディーやコードを入力するには少々鍵盤足らずですが、音色を確認するときは便利です。

ミニパッドもドラムのキットをどれにしようかと選択するとき、マウスでカチカチより指ドラムで簡単なフレーズを叩いた方が判断しやすいです。

なくても良いけどあると便利。

そしてバンドル品が機器以上の値段なら「あっても良いかな?」と思えてくるので不思議ですね。(^^;

購入当時のことは機材一覧にリンクを貼っていますので興味のあるかたはどうぞ。

 

タイトルとURLをコピーしました