CubaseなどのDAWで、曲中で使う楽器やミックスを考えるとき、
私はギター弾きなのでギターを中心に考えます。
まず、ギターのフレーズはパワーコード主体か、コードワーク主体か。
パワーコードとコードワークでは、ギターが使用する周波数の分布が異なるので、
それによって曲に使用する他の楽器やフレーズを置く帯域を決めています。
参考までに、ギターとベースの音程、周波数、ノートの関係を
早見表にしたものを掲載します。
【ギター用 音程、周波数、ノート早見表】
【ベース用 音程、周波数、ノート早見表】
また楽器によって、倍音が発生する楽器としない楽器があるので
時にはそんなことも考慮しています。
しかし、こだわった割りに結果が伴いません。
これが「ど素人=私」なのです。(^^♪
弦楽器では基音の他に2倍音、3倍音、4倍音、5倍音等がなっています。
過去にベースの周波数を解析したことがあるので参考までに。
倍音の不思議(リンク付)、周波数解析2(リンク付)
過去記事にある倍音の周波数を基音の周波数で割ってみてください。
多少の誤差はありますが、基音に対し2倍、3倍・・・となっています。
これを2倍音、3倍音・・といいます。
明日の記事でギターを使って周波数を見てみます。
何かの参考までに。
コメント
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
鍵コメさん、コメントありがとうございます。
YOUTUBEに掲載しておりますので、
お暇なときにでもお聞きください。
ただし下手ですよ。(^^)