ギターケーブル作成1

本日は、ギターケーブルの作成です。

使用したケーブルは、BELDEN 9395 1.5m
プラグは、CLASSIC PRO P14GA 2個

計 960円。ケーブルは2mの金額で、余った30cmはまた何かに使います。

BELDEN 9395
昨日のマイクケーブル作成と同様に、
プラグの柄の部分の部品をケーブルに通しておきます。

BELDEN 9395
BELDEN 9395 は、芯線1本タイプのケーブルです。

芯線、シールドを必要な長さにカットして、
予めはんだを付けておきます。

そして、プラグの部分もはんだを付けておきます。

BELDEN 9395
はんだ完了です。

BELDEN 9395
絶縁体ではんだ部分とプラグの柄の部分が
設置しないようにします。

この絶縁体は、ケーブルからの負荷から、はんだ部分を守ります。

BELDEN 9395
はい、ギターケーブル完成です。

硬くツルっとしたケーブルなので、
細かな取り回しは苦手なケーブルのようですが、
クセが付き難いというメリットがあります。

何かの参考までに。

タイトルとURLをコピーしました