いつもはaudio-technica ATH-A900 でDTMしています。
私はスタジオ専用モニターヘッドホンは使いません。
耳が疲れるのといつもDTMばかりしていないからです。
選ぶヘッドホンはいつもリスニング用途重視です。
そして基本的に密閉型を好みます。
オープンエアーは音漏れがあるので家族に不評なのです。(^^;
音の好みも密閉型が好きなので良いのですが。
今回このヘッドホンを買ったのはギターを
遊びで弾くときにラウドなヘッドホンで遊びたかったのです。
透きとおる高音やタイトな低音。
そしてバランスの良い響きなんて必要ありません。(^^;
ギターだけで弾いて遊ぶとき、
低音がズンズンきて。コードがグァ~ンとして、
ソロがキーンとくればアドレナリンが出ます。
優等生な音ではもの足らないのです。(^^;
選定基準は簡単。
ヘドバンしながら弾いてもズレない落ちない壊れない。
そして安いこと。(^^)
ヘッドホンスペックです。
スペックの読み方は以前に書いたことがあります。
私は長時間ヘッドホンを装着しているので、
イヤーパッドが汗でペチャペチャするタイプは好みません。
このPioneer SE-M390は延長ケーブルも付いていました。
音のほうですが、低音重視型です。(^^;
そもそも低音に音圧のあるロックを聴くと
かなりブーミーになりました。
シンセ主体の曲や以外にも70年代の曲も合いました。
ソースを選ぶようですが値段を考えると悪くありません。
原音に低音が多いと相性は良くないようです。
左から、Pioneer SE-M390、audio-technica ATH-A900、Victor HP-RX900
DTMではATH-A900。一番バランスが良く長時間聞いても疲れません。
GAMEではVictor HP-RX900。パンチの効いた低音で迫力があります。
また、ボーカルを入れる時に歌いやすい音なので使用しています。
そしてPioneer SE-M390。(^^)
エフェクターの音作りや製作用途には全く向いていませんが、
遊び用となればそのラウドでブーミーで暴れる低音が気持ち良い。
Victor HP-RX900みたいにタイトで切れがある低音ではない。
ブーミーなのだ。ギターがエグイぞ。(^^)
ATH-A900は当時2万強でしたし、HP-RX900も1万円くらいでした。
それと音を比べるのがどうかしています。
でもこの手のヘッドホンが1つあると凄く楽しい。
そしてテレビに使うとタレントさんの
声がよく聞こえて好印象でした。(^^)
パンテラあたりを弾くと非常に面白いです。
コメント
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
毎日読ませてもらってますがコメントは初めてですっ。
パンテラというのが意外でしたw
あまりイメージになかったもので。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます。(^^)
ダイムバック・ダレルさん好きなんです。
パンテラの他にも
ARCH ENEMYの「RISE OF THE TYRANT」や
王道のJudas Priest、特に「Nostradamus」は
好んで聞いています。
自称 HR/HM好きですがブログでは前面に押し出していません。(^^;
作る曲もコピーする曲も、
なるべく聞く人を選ばない曲調を選んで掲載しています。
弾けないというのも大いに関係ありますが。(^^;
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
鍵コメさんへ。
ありがとうございます。(^^)
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
わたしもVictor HP-RX900使ってます
耳をすっぽり包んでくれるカタチの方が疲れませんよね
でもMIXするときは すんごい耳疲れますが
定番のSONYのと併用して使ってます
わたしはそもそも低温出しすぎる傾向があるのと
ちゃんとしたモニター持ってないので
フラットな音と低音がややブーストしたものと両方で確認します
でもだいたい 後日聴くと う?む……
直しが必要で一発では出来ません 笑
でかい音でモニター出来る環境欲しいです
(はい。。。贅沢です(´(ェ)`)
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
REACHrh さん、こんばんは。
HP-RX900気に入って使っています。(^^)
オーディオ用リファレンスヘッドホンと言われた
ATH-A900と比較して少し低音が元気なので、
少し物足りないかな?と思うくらいのMIXを
ATH-A900で聞くと丁度良い感じでした。(^^)
一度防音室でスピーカー鳴らしましたが、
狭いのに大音量で鳴らすとトンでもない
音になりました。笑
夜中にアコギをかきならすのには
防音室は重宝しています。(^^)