POD HD500を使用して感じたこと。
ピックによって音が変わるのです、これは驚きました。
アンプで鳴らす方には当たり前の話なのですが、
私みたいにアンプシミュレーターを使っていると
どんなギターで弾いても、どんなピックで弾いても
落とし所は似たような音になってしまうのです。
アナログエフェクターに拘りがあり、デジタルエフェクターが
嫌いな方の理由にアタックレスポンスが悪い事もあげられます。
内部で信号を処理する時間分、アタックの立ち上がりが遅くなるのは
最新のデジタルエフェクターでも同じです。
それでも充分早くなったと思います。
DAWのレイテンシーとのお付き合いが長い私は、
全く気にならないレベルです。
そんな感じで、POD HD500でピックを変えると音が変わったり、
ギターのボリュームやトーンが実際のアンプにつないだような
感覚で使えた事が驚きだったのです。
それに気を良くした単純な私は、あれこれとピックを試してみます。
ヒストリーのピックは評判が良いのでいくつか買いました。
写真左のグレコのピックはコードカッティングが多い曲で使用しています。
左から2列目のダンロップはいつも使っているピックでストックも多いです。
右2列が今回購入したピックで下の黄色いピックはアコギ用に買いました。
力の入り具合や厚みによって音が違います。
当たり前ですが感動です。
ついでにベース用で面白そうなピックがあったので買ってみました。
ムーンのピックです。
通常の三角ピックの幅はそのままに長さを少し短くした感じです。
厚みはかなりありますが、あまり違和感は感じませんでした。
本当はあまり持ちかえない方が良いのでしょうが、
ついつい色々と試したくなってしまいます。
ポピュラーな楽器ですけど、ハマると面白いですね。
コメント
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
おはようございます♪
僕は、ギターを始めてからずっと
正三角形(と言うのかな)のハードを使っています。
他のピックを使った事がないのですが、
案外もっとしっくり来て、自分の音を
出せるピックがあるのかも知れませんね(^^)
さっそく今度のリハで試してみようかな(^^)
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
音色が変わるといえば、最近やたら指弾きの頻度が上がってきている7th-labです。
もちろんアタックが大きく変化するので、まるっきり変わった音に聴こえます。
以前はOvationのガットでさえピックで弾いてたんですけどね。
好みもプレイも年齢相応に、でしょうか(汗)。
さすがにソロを指で弾く勇気はまだないですwww 。
SECRET: 0
PASS: cf688a0582eca5fbe5cbbefc5eaf3d3b
ピックは色々と変えてきました。
が、ここ数年?はHistoryのウルテムティアドロップのミディアムで落ち着いています。
アタック音等々が気に入っているところです。(^_^)
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
HA-ROOKIE さん、こんばんは。
最近ではティアドロップがお気に入りですが、
昔はトライアングルオンリーでした。(^^)
同じ材質でも厚さで音が変わるので面白いです。
これもアンプシミュの性能が良くなったから
楽しめるのであって、家で弾くことの多い私には
ありがたい技術の進歩なのであります。(^^)
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
7th-lab さん、こんばんは。
随分と昔に是方さんがエレキをサムピックで
弾いているのをみて「カッコイイ」と思って
チャレンジしましたが、とても難しかったです。
私はオルタネイトが綺麗に出来ませんでした。
そういえば3フィンガーもしていましたが、
今では全然指が動きません。(^^;
指で弾くと柔らかく温かい音になりますね。(^^)
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
TK さん、こんばんは。
Historyのウルテムは随分と評判が良いですね。
私はピッキングの角度がキツイようで、
ウルテムの良さを活かせないのです。(^^;
ギター歴が長い人からの評価が高いヒストリーのピック。
もう少し色々と試してみたいと思います。(^^)