PR
スポンサーリンク

Windows10のスタートメニューを使いやすく

w102015081801

簡単な設定変更だけでWindows10のスタートメニューを
自分好みに使いやすくしてみましょう。

w102015081802

Windows10のインストール後デフォルトでは、
スタートメニューにある「設定」から赤枠にある
「全画面表示のスタート画面を使う」がオフになっています。

w102015081803

これを「オン」にしてみます。

w102015081804

この設定で先ほどのスタートメニューがこのように変更されます。

w102015081805

変更前後を並べてみるとこんな感じです。
よく使うソフトをスタート画面に表示させている場合は
「全画面表示のスタート画面を使う」がオンの方が勝手が良いかもしれません。

w102015081805

この設定でも全てのアプリ(赤枠)のところをクリックして

w102015081806

インストールされているアプリケーション一覧へのアクセスは可能です。

w102015081807

最初の「全画面表示のスタート画面を使う」がオフの時のキャプチャです。

ここにドキュメントやダウンロードなどのフォルダを表示されたいときは

w102015081808

「スタート画面に表示するフォルダーを選ぶ」でミュージックやピクチャなど、
表示がオフになっているフォルダをオンにすることでスタートメニューに表示する
ことができます。

Windows10の小ネタでした。(^^;

 

タイトルとURLをコピーしました