PR
スポンサーリンク

USB機器への給電オフ

久しぶりのGIGABYTE社製のマザーボードで色々と設定を弄っておりますが、PC電源オフ時にUSB機器への電源供給を停止する方法を自分の覚えに記しておきます。

MIDI機器

DTMをやっていると様々なUSB機器をパソコンに接続することがあります。

バスパワーの機器もありますし、セルフパワーの機器もあります。

このうちバスパワーを利用するUSB機器でPCの電源を切ってもUSB機器への電力供給がストップせず、パワーランプが点灯したままになっている場合があります。この場合はマザーボードのBIOS設定を確認してみましょう。

スポンサーリンク

ASUSとGIGABYTEのBIOS設定

ASUSでは「EuP Ready」を「Enabled」にすることで待機時の電力供給を停止することできます。
同時にS5(シャットダウン)状態でシステムのWOL、WO_USB、オーディオLEDとオンボードLEDの電源がS5状態でOFFになります。

GIGABYTEの場合は「ErP」を「Enable」にします。

GIGABYTE BIOS

規定値は「Disabled」となっており、これを「Enable」に変更すると、S5(シャットダウン)状態でシステムのアラームタイマーによる復帰、PME イベントからの起動、マウスによる電源オン、キーボードによる電源オン、LAN からの起動ができなくなります。

また、マザーボードによっては項目が無いもの、ジャンバピンで設定するもの、ジャンパピンとBIOSの両方を併せて設定する機種もあるようです。

但し、ErP指令、EuP指令に適合している製品であることが前提であり、Vbusスイッチ回路の設計の如何によるところもあり、上記の設定でUSB機器への給電がオフになるもの、キーボードやマウスのみオフになる場合など、実のところその動作はやってみないと判りません。

バックパネルキーボードへの給電停止設定でバックパネルUSBの動作が変わる機種もあるようです。

ASUS H81M-E

普段使い用PCに使用している ASUS H81M-E ではBIOS設定ではなく、マザーボード上のジャンバピンでUSB機器への給電を停止することが出来ました。

同じメーカーでも発売時期や機種によってBIOS設定項目が異なりますし、用意されているジャンパピン設定も異なります。

動作も異なる場合があるので実際にやってみないと分からないところがあるようです。(^^;

※EuP:Energy-using Products(エネルギー使用製品)
※ErP:Energy-related Products(エネルギー関連製品)

 

タイトルとURLをコピーしました