PR

写真/カメラ/天体望遠鏡

写真/カメラ/天体望遠鏡

3WAY水準器

デジタル一眼レフ用アクセサリーの3WAY水準器です。水準器には水平のみの1WAY、水平と垂直の2WAY、縦横水平と垂直の3WAYがあります。水平垂直は、ライブビューの時にグリッド線を表示させれば良いのですが、ライブビューではフォーカス速度が...
写真/カメラ/天体望遠鏡

皆既月食

仕事から帰ってひと寝入り。日中は雨が降り、帰宅時も雨が降っていたので一時はどうなるかと思っていましたが、何とか晴れました。自宅前の駐車場で撮ったのですが、いつもより柔らかい色合いの月でした。ピント合わせはマニュアルです。ライブビューの「×1...
写真/カメラ/天体望遠鏡

獅子座流星群

2011年11月17日から18日未明。獅子座流星群が観測できるということだったので、カメラ片手に夜空を見上げておりました。楽器が弾けないというのは、なんと退屈な日々なのでしょう。頭の中では鯛が靴を履いてダンシングヒーロー状態です。(^^;写...
写真/カメラ/天体望遠鏡

リモートでパシャ!

こんな品を買ってみました。CANON EOS Kiss X4 などに対応するリモートコントローラーです。この RC-6 を使うと5m離れたところからリモートでシャッターを切ることができます。使用方法は簡単で、カメラのドライブモードをリモコン...
写真/カメラ/天体望遠鏡

RAWのススメ

デジタル一眼ではJPEGとRAWのどちらか、または両方で保存できる機種が殆どです。私の持っている CANON EOS Kiss X4 を例にすると、デジタル一眼レフの撮影素子(CMOS)は、14bit A/D変換(1,6384階調)です。こ...
写真/カメラ/天体望遠鏡

円偏光(C-PL)フィルター

昨日は休日。インドア趣味の行き過ぎによる引き篭もりから脱出すべく、先日デジタル一眼レフを買いました。その際に円偏光(C-PL)フィルターも買ったので、今日はその効果を試してみました。PL(偏光)フィルターでは、デジタル一眼の場合、オートフォ...