PR

写真/カメラ/天体望遠鏡

写真/カメラ/天体望遠鏡

違った風景

いつもの公園で赤外線撮影でもしてもようと一眼レフとKenko PRO1D R72をもって出かけました。少し前の話なのですが。(^^;Kenko PRO1D R72は赤外線フィルターです。デジタル一眼レフはフィルターで赤外線を除去しているので...
写真/カメラ/天体望遠鏡

LPFクリーニング

少し前になりますが、CANON EOS Kiss X4 のLPFにゴミが付着し、販売店経由でメーカーに依頼しましたが除去できていませんでした。正確にはメーカーでのクリーニング施行後の確認ではゴミの付着は確認されなかったが、販売店までの移送中...
写真/カメラ/天体望遠鏡

星に願いを

天候に恵まれず、これまで流星群と名の付くものと縁がありませんでしたが、この度やっとフレームに収めることができました。(^^)CANON EOS Kiss X4/EF-S18-55mm絞りf3.5/ISO-1600/シャッター4秒/焦点距離1...
写真/カメラ/天体望遠鏡

宵月と土星

Vixen PORTA II A80Mf+Celestron 8mm-24mm zoom+CANON EOS KISS X4今日は宵月でした。Vixen VMC110L+Celestron 8mm-24mm zoom+CANON EOS K...
写真/カメラ/天体望遠鏡

夕月と土星

Vixen VMC110L+Celestron 8mm-24mm zoom+CANON EOS KISS X4昨日の撮影で月齢 4.5、通称は「夕月」です。15日(土)の月は「弓張月」、16日(日)の月は「宵月」といいます。2013年6月2...
写真/カメラ/天体望遠鏡

Celestron 8mm-24mm

Celestron (セレストロン) ズームアイピース 8mm-24mmです。手元にはポルタII A80Mfに付属していたPL20mmとPL6.3mmがありますが、PL6.3mmはアイレリーフが小さく撮影には向きませんでした。そこでアイピー...