PR

楽器/エフェクター

楽器/エフェクター

ギターメンテ

昨日といっても連続した今日のようなものですが、弦を買ったので張替えついでにメンテナンスです。右から フェルナンデス 946金属パーツを磨きます。ただし、ゴールドパーツや特殊コーティングには使用できません。アリアプロⅡ スーパーブライトボディ...
楽器/エフェクター

Elixir

いつも愛用しているギターの弦です。随分と前から愛用していますが、一度使うと手放せません。私は、めんどくさがりですし、汗かきです。よって、いつもギター弦は早い内にサビサビになります。Elixir は、弦にコーティング処理が施してあるので、汚れ...
楽器/エフェクター

機材紹介 DTXP

機材紹介パート9です。YAMAHA 電子ドラム DTXPLORER です。ツインペダルを別途購入しハードロック仕様にしています。ストレス解消&ダイエット用に使用(^^;腕が(足も)技術が伴わないため DAW 用途では使用していません。KX2...
楽器/エフェクター

機材紹介 P-120S

機材紹介パート8です。YAMAHA エレクトロニックピアノ P-120S です。昔は、シンセサイザーを使用していたのですが、軽いタッチに馴れず現在は、電子ピアノを使用しております。P-120S は、MIDI 端子を持っているので、他の MI...
楽器/エフェクター

楽器紹介 12弦

自己紹介の替わりに機材紹介パート5です。YAMAHA 12弦ギターです。もう20年使用しています。物持ち良い方かも。型番はホールの中のシールが薄くなって読み取れません。でも、高く無いです。<買えませんから(^^;なぜ、唯一のアコースティック...
楽器/エフェクター

楽器紹介 サブB

自己紹介の替わりに機材紹介パート4です。FENDER JAPAN JAZZ Bass '62 フレットレスモデルです。持ち替えても違和感の無いように、既に所有しているベースと同じタイプのフレットレスを購入しました。しかし、購入した時期が違う...