PR

VSTプラグイン

VSTプラグイン

EZ KEYS 1

EZ KEYS - GRAND PIANO です。Cubase6.5にも沢山のピアノ音色が付属していますが、エレピを除くアコースティックピアノ音色となるといつも同じ音色を使っているような気がします。私は結構ピアノ音色を使う方なので、別途VS...
VSTプラグイン

SLM128

Steinbergから5月24日付けでラウドネスメーターSLM 128がリリースされました。Peak/VU/RMSの記事でCUBASEは標準でRMSメーターがないことを書いていますが、これで平均音圧を確認することができます。(^^)SLM ...
VSTプラグイン

FXpansionのキャンペーン

FXpansion の BFD2 がまたまた特価です。FXpansionのサイトに5月1日から31日までアップグレード版が99ドルとあります。99ドルを昨日のレートで換算すると7,937.82円。通常版は199ドルなので15,955円、日本...
VSTプラグイン

ディエッサー

DeEsser(ディエッサー)というエフェクター(又はVSTプラグイン)は、サシスセソの発音を行なう際、歯に空気が当たる事によって発生する歯擦音(しさつおん)はキツく(強く)聞こえたり、耳触りに聞こえる場合があります。これを和らげるために使...
VSTプラグイン

BFDeco1.5

最近のFXpansion BFD関連は結構動きが激しいですね。(^^)BFDecoのバージョンがV1.5になりました。BFDecoバージョン1.5より、Mac/Winともに64bitネイティブサポートです。さらに新キットピースの追加(2種類...
VSTプラグイン

ecoマップAI4

以前にアップロードしていたCUBASE用BFDecoドラムマップが、CubaseAI4で読み込めないことが判明しました。(^^;作った環境がCUBASE6だったのですが、AI4のドラムマップのフォーマットとは仕様が異なっているのでしょう。そ...