PR

楽器/エフェクター

DTM機材

HOTONE SOUL PRESS

HOTONE SOUL PRESSSOUL PRESSは小さなペダルですが、ボリューム、エクスプレッション、ワウの機能を装備した3モードペダルです。これらのモードはスライドスイッチで選択します。インプットはギターを接続するハイインピーダンス...
DTM機材

価格改訂と二極化

B.C.Rich MOCKINGBIRD EXOTIC CLASSIC我が家で唯一の変形ギターです。ピックアップはRockfield Mafia×2。マホガニーボディでもネックがメイプルのせいでしょうか想像していたより硬く乾いた感じの音なの...
楽器/エフェクター

ちょっと気になったシールドの話

シールド(ケーブル)についてためになる記事をご紹介。(^^)シールドの選択にまつわる小話(REACH_rh.com)この記事を読んでケーブルの質も様々なものだと思いました。そういえば我が家にこんなシールドがありました。その名も「プロフェッシ...
楽器/エフェクター

Tone Hammer 忘備録 2015_06_21

3~4か月ぶりにギターが弾ける状態になり、1曲分のギター、ベース、シンセを録りました。とはいってもギターソロは全指が使えないので弾けませんが。(^^;ギターエフェクトはプラグインやハードウェアのアンプシミュレーターを使用しています。プラグイ...
DTM機材

AmpliTube iOSフルバージョンが1週間限定で無償

昨日、こんなメールがIK Multimediaから届いていました。「AmpliTube iOSフルバージョンが1週間限定で無償!」2015年5月17日までの1週間限定の特別なプロモーションのようです。この特別プロモの対象は、AmpliTub...
徒然なる日常

良い休日でした。

Cleartone/Elixir NANOWEBいつも使っているコーティング弦です。リアがハムバッカーのギターにはエリクサーを使用することが多くリアがシングルのギターにはクリアトーンを使用しています。ハムバッカーではノイズが少ないので気にな...