パソコン サポート DTM環境のOSは、MacOS,Windowsが主たるOSで、割合的には少ないですがLinux環境で動作するDAWを使用されている方や、最近では徐々に充実してきているiOSやAndroidでDTMされている方も多いと思います。いや、私もネッ... 2012.05.09 パソコン
パソコン INTEL SSD520 これまで使用していたSSDが一杯になってきたので新調しました。INTEL SSD 520シリーズの120GBちなみにこれまではシステムディスクにCrucial RealSSD C300 64GB、アプリケーションのインストールディスクにIN... 2012.03.18 パソコン
パソコン クレードル ソニー タブレットSシリーズのクレードルです。充電用にもなりますし、本体をフォトスタンドや時計として使用できます。クレードルSGPDS1の底面には Sony Tablet S(本体)購入時に付いていた充電ケーブルを接続する端子があります。こ... 2012.03.08 パソコン
パソコン USB30FP2 サイズのUSB30FP2です。マザーボードのUSB3.0コネクタが空いていたので、フロントパネルにポートを追加しました。持ち運び用の2.5インチハードディスク1TBのインターフェイスがUSB3.0なのですが、PCケースの背面にしかUSB3.... 2012.02.25 パソコン
パソコン タブレットアクセサリ SONY タブレットデバイスSシリーズのアクセサリを買いました。画面をキズや汚れから守る、液晶保護シートSGPFLS1とスタンドとしても使えるキャリングカバーSGPCV2です。どちらもSONYの純正です。オプションにはクレードルもありますが... 2011.12.18 パソコン
パソコン SONY タブレット1 昨日の SONY アンドロイドタブレット SシリーズSGPT111JP/Sを一日使ってみた感想です。CPUは NVIDIA Tegra2(ARM Cortex A9 デュアルコア1GHz)、内蔵されるGPUは GeForceアーキテクチャの... 2011.12.16 パソコン