PR
スポンサーリンク

AREA 4 WING 2 (AMD RYZEN7/X370 USB対策)

AREA 4 WING 2 SD-PEU3R-4E

AREA 4 WING 2 SD-PEU3R-4E

発売は意外と古く2013年4月のモデルでPCI Expressx1スロットにUSB3.0×4ポートを増設する拡張ボードです。

RYZEN7とX370で自作したDTM PC 2017がWindows10やBIOS、チップセットドライバ等の更新でUSB3.x関連が改善するまで、安定した転送が必要なUSB機器に使用するために購入しました。

スポンサーリンク

AREA 4 WING 2 仕様

4 WING 2
インターフェースUSB3.0ポート
搭載チップRenesas D720201
対応転送【スーパースピード】5Gbps
【ハイスピード】480Mbps
【フルスピード】12Mbps
ポート数4ポート
接続形状PCI Express
電源SATA15ピン
接続可能スロットPCI Express x1 / x4 / x8 / x16

AREA 4 WING 2 SD-PEU3R-4E

対応OSはWindows XP以降の各32bit/64bitに対応しており、PCI Express Gen1 に接続した場合の最大転送速度の理論値は2.5Gbpsとなります。

安定した電力を確保するためにSATA15ピン電源で給電する仕様です。

スポンサーリンク

Renesas D720201 とドライバ

AREA 4 WING 2 は 旧NECエレクトロニクス社(現ルネサス エレクトロニクス社)のコントローラーで、D720201はUSB3.0×4、型番違いのD720202はUSB3.0×2をサポートしています。

先に書いたとおり、AREA 4 WING 2は2013年4月と古い製品なので、付属のCD-ROMに付属しているドライバは WindowsXP/Vista/7まで。

Windows8以降はOS標準のドライバで対応しているので別途ドライバをインストールする必要はありません。

OSのアップデートを行っている場合、Win7からWin8以降の時はWin7の時に使用していたメーカードライバを削除すると自動でWin8以降では標準ドライバが自動認証されます。

製品付属のドライバを使用するのはWindowsXP/Vista/7の時だけです。

PCI Expressに4WING2を増設し、Windows10を起動すると自動で認識しています。

画面がサーチと認識を繰り返し、連続して再描画されている状態が続くようなら、PCを再起動してみましょう。

USBポートに接続した機器に必要なドライバがインストール直後で不安定になっているのかも知れません。

ドライバの詳細をみると、Windows 標準ドライバ(2016/07/15 ver.10.0.14393.0)で動作していることが確認できます。

USB3.0の時に不安定さは経験済み

RYZEN7で自作したPCのUSB3.1ポートに若干の不安定さが残っているので、別途USB3.0インターフェイスを追加したのですが、調べてみるとAMD X370のUSBはUSB3.1仕様のようでした。

つい先日まで使用していた旧メイン機(現サブ機/左側)のマザーボード ASUS Z87M-PLUS でもUSB3.0ポートが不安定な時期がありました。

Z87M-PLUSの初期BIOSは0311で2013年6月3日のものです。

その後、BIOSは18回更新されており、最終更新は2015年3月20日の1107です。

最初は別途購入したメディリーダーや増設ポートの不良だと思い、いくつか交換しましたがそれでも安定しないことがありましたが、後にBIOSのアップデート等のタイミングで安定しました。

今でも手元に残っているのでフロントパネルのメディアリーダー等の故障時のスペアです。(^^)

当時はUSB3.0機器が少なかったことから、安定しているUSB2.0ポートを増設してDTM関連の機器を接続していました。

今回もこのマザーボードからUSB2.0ポートを引き出せるモジュールを活用しています。

2017年発売モデルでも新CPUと新チップセットではまだ調整しきれていない部分も多いのでしょう。

現時点でマザーボードから取り出しているUSB3.xポートはフロントベイのメディカリーダーのみ。

最新BIOSとUSBドライバで最初より安定しているのですが、時々、フロントベイのメディアリーダーが勝手に切断と接続になるときがあります。

まだ連続した大きなデータをUSBポート経由で転送する機会は無いので、そんなに不便は感じてないのですが、その際に備え、Windows10、AMDチップセットドライバ、BIOSが更新されるまでAREA 4 WING 2で凌ぎます。(^^)

これまでのRYZENでDTM PC関連まとめ

AMD RYZEN 7シリーズ発売 (2017/02/27)
AMD RYZEN CPU & AM4 (2017/02/28)
AMD RYZEN71800X でDTM PCを作る-1 (2017/03/03)
AMD RYZEN71800X でDTM PCを作る-2 (2017/03/04)
パーツ交換後のWindows10ライセンス認証 (2017/03/04)
AMD RYZEN71800X でDTM PCを作る-3 (2017/03/05)
パーツ交換でライセンス再認証が必要であったもの (2017/03/05)
PC環境覚え書き 2017_03 (2017/03/06)
RYZEN7 1800X ベンチと温度 1 (2017/03/09)
RYZEN7 1800X+ASUS PRIME X370-PRO 不具合について (2017/03/13)
RYZEN7 1800X ベンチと温度 2 (2017/03/14)
AREA 4 WING 2 (AMD RYZEN7/X370 USB対策) (2017/03/15)
RYZEN7 1800XとASUS PRIME X370-PROでのコントローラー別USBポート計測結果-1 (2017/03/20)
RYZEN7 1800XとASUS PRIME X370-PROでのコントローラー別USBポート計測結果-2 (2017/03/26)
AREA Over Fender R (2017/03/24)
DTM PC 2017 RYZEN7 1800X + CUBASE PRO 9 (2017/04/01)
PRIME X370-PRO BIOS 0515 (2017/04/02)
PRIME X370-PRO 現時点でのUSB改善策 (2017/04/04)
PRIME X370-PRO BIOS 0604 (2017/04/16)
PRIME X370-PRO BIOS 0803 (2017/06/11)

 

タイトルとURLをコピーしました