先日PCを組み替えた際、マザーボードも入れ替わりました。
DAW-PCにH57、CAD-PCにP55。
実は、ケースを新調する際に、マザーボードも新調するか
迷ったのですが、予算的にH55搭載の品しか変えません。
しかし、H55ではCore i5,i3の組み合わせでグラフィック
機能は使えますが、RAID機能は無いのです。
そこで、H57、H55、P55では何が違うのか。
Intel H57は上図の機能を有しています。
ここから、RAIDとSATA、USBのポート数を省いたものがH55です。
では、P55とは何が違うのか。
H57、H55、P55チップセットの機能を表にしてみました。
あまり詳しいことは解りませんが
グラフィックを別途ボードで用意するならP55が良いようです。
SATA、USBのポートも多いですし、RAIDも組めます。
価格も1万円ちょっとでしょうか。
RAIDの必要がなく、安価に抑えたいならH55。
USB、SATAポート数は少ないですが、一般的な使い方で
不足することは無いでしょう。価格は8千円前後でしょうか。
「ポート数もグラフィックもRAID機能も欲しい!」
迷わずH57でしょう。しかし、良いのですか?
マザーボード、高いですよ。
その割りにグラフィック機能弱いですよ。
といいながら、私はH57を使っています。
理由は、家にあったから。(^^;
何かのPCに付いていたのでしょう。忘れました。
何かの参考までに。