PR
スポンサーリンク

BOSS コンパクトエフェクター遍歴

皆さんはBOSSのエフェクター好きですか?

通すと音が変わるとか、バッファーが嫌いとか言われてますが。

私は比較的好きです。

そこで、気になったのでBOSSのコンパクトエフェクターで購入して使ったことがある機種を記憶をたどって列挙してみます。

created by Rinker
BOSS
¥12,936 (2025/10/03 15:58:43時点 Amazon調べ-詳細)

オーバードライブ
・SD-1 SUPER OVER DRIVE ★
・OD-2 TURBO OVER DRIVE ★
・SD-2 DUAL OVER DRIVE
・PW-2 POWER DRIVER
・OD-3 OVER DRIVE ★

created by Rinker
ノーブランド品
¥23,760 (2025/10/03 17:43:44時点 Amazon調べ-詳細)

ディストーション
・DS-1 DISTORTION
・HM-2 HEAVY METAL
・DF-2 SUPER FEEDBAKER & DISTORTION
・DS-2 TURBO DISTORTION
・MZ-2 DIGITAL METALIZER
・MT-2 METAL ZONE
・HM-3 HYPER METAL
・ST-2 POWER STACK


ディレイ
・DD-2 DIGITAL DELAY
・DSD-2 DIGITAL SAMPLER / DELAY
・PS-2 DIGITAL PITCH SHIFTER / DELAY

created by Rinker
ノーブランド品
¥21,560 (2025/10/03 21:41:26時点 Amazon調べ-詳細)

コーラス
・DC-2 DIMENSION C
・CH-1 SUPER CHORUS
・CE-5 CHORUS ENSEMBLE

created by Rinker
ノーブランド品
¥21,560 (2025/10/03 17:43:46時点 Amazon調べ-詳細)

フランジャー
・BF-2 FLANGER
・HF-2 HI BAND FLANGER

created by Rinker
ノーブランド品
¥18,260 (2025/10/03 17:43:47時点 Amazon調べ-詳細)

コンプレッサー/リミッター/EQ
・CS-3 COMPRESSION SUSTAINER
・LM-2 LIMITER
・GE-7 EQUALIZER

created by Rinker
BOSS
¥11,798 (2025/10/03 21:41:27時点 Amazon調べ-詳細)

その他
・AW-2 AUTO WAH
・NS-2 NOISE SUPPRESSOR
・AC-2 ACOUSTIC SIMMULATOR
・AC-3 ACOUSTIC SIMMULATOR
・LS-2 LINE SELECTOR

列挙してみると結構買っています。

バンド時代はエフェクターケース2箱で8~10個のエフェクターを入れていました。

重いのなんのって。

ノイズも多いこと。

そしてマルチエフェクターを使うようになっていきました。

★印は現在所有しているエフェクターです。

手放さなければよかったと後悔しているエフェクターは、
ST-2 POWER STACK
HF-2 HI BAND FLANGER

この2つくらい。

created by Rinker
ノーブランド品
¥18,260 (2025/10/03 17:43:48時点 Amazon調べ-詳細)

ST-2は今でも中古屋さんで8,000円くらいで見かけますよね。

あとはBOSSのマルチエフェクターに似たような機種は入っているのでそれで良いです。

結局は好きな歪みを何個か持っておいて、マルチエフェクターのセンドリターンに挟むのが一番手軽でノイズが少なくて安く済むということに至りました。

マルチエフェクターの歪みはBOSSのマルチエフェクターでもSD-1やOD-2のモデリングを使用しても同じ雰囲気にならないのです。

私の設定が悪いのでしょうけれど。

RATのモデリングでも各社異なりますよね。

あんな感じです。

同じメーカーなのに。

歪み系エフェクター

現在はBOSS GT-1000のセンドリターンに気分によってSD-1、OD-2、OD-3、TS9、MS-50G+、STRAWBERRY RED OVERDRIVE RCを挟んで弾いて遊んでいます。

One Control STRAWBERRY RED OVERDRIVE RC

使用頻度が高いのはSTRAWBERRY RED OVERDRIVE RCとTS9が多いです。

created by Rinker
BOSS
¥108,000 (2025/10/04 01:24:53時点 Amazon調べ-詳細)

BOSSコンパクトはGT-1000の中にあるので済ませてしまうことが多く、それでもという時に繋いでいます。

created by Rinker
ノーブランド品
¥14,960 (2025/10/03 17:43:49時点 Amazon調べ-詳細)

そういえば、避けている訳ではないのですが、超有名なロングセラーモデルである「BD-2 BLUES DRIVER」は一度も所有したことがありません。

実機を弾いたこともありません。

どのマルチエフェクターにも似たようなのが入っているのでそれで満足しているのでしょう。

そういえばBOSSコンパクトエフェクターの前にはYAMAHAコンパクトエフェクターを使用しておりました。

BOSSほどではないにしろ、いろんな種類を試してみた記憶があります。

またいつか記憶を頼りに列挙してみましょう。

タイトルとURLをコピーしました