楽器/エフェクターKOYORITSU GF-1500 他 ガットギターとエレアコが増えたので、交換弦とフレット磨き、金メッキクリーナ。 そしてフットレストを買い足しました。 ガットギターはボールエンド付き ナイロン弦のギターは最初、通常のものを使用していましたが、弦交換の際に撚るのが面倒なのと、撚...2018.05.30楽器/エフェクター
周辺機器JBL FLIP4-2 JBL ウォータープルーフ対応Bluetoothスピーカー FLIP4 です。 昨年、同じ機種のレッドカラーを購入しているので2台目ということになります。 FLIP4の良いところ JBL ウォータープルーフ対応Bluetoothスピーカー ...2018.05.30周辺機器DTM機材
DAWBOSS GT-1B-2 先日購入したBOSS GT-1Bはオーディオインターフェイスとしてはどうなのでしょうか。 チョットだけ試してみました。(^^) CUBASE AI 9.5で試すGT-1B 使用したDAWは手持ちのバンドル版CUBASE AI 9.5.30で...2018.05.27DAWDTM機材楽器/エフェクター
DTM機材BOSS TONE CENTRAL/BOSS TONE STUDIO 「BOSS TONE CENTRAL」では追加コンテンツを利用出来るライブラリー・サービスで、「BOSS TONE STUDIO」をインストールし、インターネット接続してアプリを起動すれば、最新のコンテンツを無料でダウンロードできるシステム...2018.05.26DTM機材楽器/エフェクター
DTM機材BOSS GT-1B-1 BOSS Bass Effects Processor GT-1B です。 人生初めてのベース用マルチエフェクターとなりました。 これまではギター用マルチエフェクター/アンプシミュレーターにベース用追加モデリングを追加購入して使用したり、別...2018.05.25DTM機材楽器/エフェクター
DAW防音室2018-05 先日書いた防音室。 この配置をエレキバージョンとするならば、アコースティックバージョンにレイアウト変更してみたいと思います。 アンプはDTMデスク付近に移動 先日購入したZOOM H1nとR8、その他ストンプ類を棚に並べてみました。 アコー...2018.05.20DAWパソコンDTM機材楽器/エフェクター