PR
スポンサーリンク

Windows11システム要件とOSサポート期限

windows11

2021年後半に配信が予定されている「Windows11」ですが、アップグレードには使用している周辺機器のドライバの対応状況やソフトウェアの対応状況も確認しておく必要があります。

せっかくWindows11にアップグレードしたのに、ソフトや機器が使用できなければ本末転倒ですし、以前の環境のイメージバックアップ等を用意しておかなければ、アップグレード前の状況に戻せないこともあります。

スポンサーリンク

Windows11システム要件

プロセッサ:1GHz以上で 2 コア以上の64 ビット互換プロセッサまたは System on a Chip

メモリ:4GB以上

ストレージ:64 GB 以上の記憶装置

システム ファームウェア:UEFI、セキュア ブート対応

TPM:トラステッド プラットフォーム モジュール (TPM) バージョン 2.0

グラフィックス カード:DirectX 12 以上 (WDDM 2.0 ドライバー) に対応

ディスプレイ:対角サイズ 9 インチ以上で 8 ビット カラーの高解像度 (720p) ディスプレイ

その他:インターネット接続と Microsoft アカウント Windows 11 Home エディションにはインターネット接続と Microsoft アカウントが必要です。
Windows 11 Home の S モードを解除する場合もインターネット接続が必要です。すべての Windows 11 エディションで、更新の実行、ダウンロード、一部の機能を使用するために、インターネットのアクセスが必要となります。一部の機能を利用するにはMicrosoft アカウント が必要です。

このシステム要件ではWindows10が動作しているPCであれば既にUEFI、セキュア ブート対応のBIOSであることが多いので、問題はTPMのバージョンが2.0であるか否かがポイントとなりそうです。

スポンサーリンク

TPMのバージョン確認

使用しているパソコンのTPM(Trusted Platform Module)、カタカナでトラステッド プラットフォーム モジュールと表記されている場合がありますが、コントロールパネルからデバイスマネージャーを開き、ハードウェアの一覧にある「セキュリティ デバイス」をクリックすると「トラステッド プラットフォーム モジュール2.0」と表記されます。英字で表記されている場合もありますが、ここに「2.0」の表記がない場合は所謂1.xである場合があり、アップデートのハードウェア要件を満たすことができません。

Windows10のサポート終了期限

Windows10

2015年に発売された Windows10 には様々なバージョンがありますが、既にサポートが終了されているものもあります。

下記に現時点での状況を記しておきます。

2015年7月29日リリース 初期バージョン 1507 サポート終了

2015年11月10日リリース 1511 サポート終了

2016年8月2日リリース 1607 サポート終了

2017年4月5日リリース 1703 サポート終了

2017年10月17日リリース 1709 サポート終了

2018年4月30日リリース 1803 サポート終了

2018年11月13日リリース 1809 サポート終了

2019年5月21日リリース 1903 サポート終了

2019年11月12日リリース 1909 2021年5月11日

2020年5月27日リリース 2004 2021年12月14日

2020年10月20日リリース 20H2 2022年5月10日

2021年5月18日リリース 21H1 2022年12月13日

バージョン確認方法

Windows10のバージョン確認方法はいくつかの方法があります。

コントロールパネルから「システム」を選択し、「設定」にある「詳細情報」から確認する方法。

スタートアイコンから直接「設定」を開き「システム」から「詳細情報」を選択する方法。

ステートアイコンの右にある「ここに入力して検索」(検索バー)に「winver」と入力し、検索された「WINVER」に表示されている「コマンドの実行」をクリックする方法。

WindowsVer

どの方法でも表示形式がことなる場合がありますが、使用しているPCのWindows10のバージョンを知ることができます。

試してみてください。(^^)

 

タイトルとURLをコピーしました