PR

オーディオインターフェイス

DTM機材

スタインバーグ UR22C購入しました。

購入したUR22Cの特徴や仕様の説明、UR22mkIIとの比較やUSB接続、電源の取り方などについて記載しています。後継機の発売のアナウンスはありませんが、2019年10月3日の発売日から数年が経過し、ドライバーの成熟や付属ソフトもかなり充実してきました。
DTM機材

IXO22とUR22Cの違い

2024年1月27日に発売されたスタインバーグ社のオーディオインターフェイスIXOシリーズ。読み方は「イグゾー」です。販売価格が同価格帯の新製品のIXO22とUR22Cの違いを比較してみたいと思います。IXO22とUR22Cの違いUR22C...
DTM機材

ライブストリーミングパックAG03MK2 LSPKの特徴

YAMAHAより2022年4月に発売されているAG03MK2とストリーミング配信を始めるために必要なオールインワンパッケージモデル「AG03MK2 LSPK」が人気のようです。LSPKはライブストリーミングパックとしてオーディオインターフェ...
DAW

Steinberg UR22C 付属ソフトウェアが VERSION 2 に

スタインバーグのUSBオーディオインターフェース「UR-Cシリーズ」に付属するdspMixFx UR-C が ver. 2.0 にアップデートされています。UR-Cシリーズは2019年10月3日に発売されたモデルで、最大32bit整数/19...
DTM機材

生産が追い付かない?YAMAHA AG03/AG06

ウェブキャスティング機材として人気機種である YAMAHA AG03/AG06 は DTM用途でも使用できるオーディオインターフェイスです。が・・・・・。5月にも同じような案内が表示されていたのですが、2020年7月14日時点でも長期的な品...
DTM機材

ZOOM GCE-3

ZOOM Guitar Lab Circuit Emulator GCE-3 です。パッケージの様子からマルチエフェクターを想像しますがオーディオインターフェイスに分類されるようです。このGCE-3は2019年2月下旬発売の機器でGuita...