PR

VSTプラグイン

VSTプラグイン

FormantShift

ボーカロイドを販売しているインターネット社から面白いVSTプラグインが出ています。というVSTプラグインでフォルマントとピッチを操作できるプラグインです。フォルマントを変更すると、男性の声が女性っぽくなったり、女性の声が男性っぽくなったりし...
VSTプラグイン

Vinyl

CUBASE6にもノイズを加えるGrungelizerというプラグインがあります。Grungelizerは静電気ノイズや電源(ハム)ノイズ、擦り切れたレコードのノイズ、電波状態の悪いラジオのノイズを付加することが出来ますが、少し上品というか...
VSTプラグイン

青猫

幸せの青い鳥ならぬ青い猫が冠の「Blue Cat Audio」より、フリーのプラグインパックがリリースされています。「Blue Cat's Freeware Plug-ins Pack II」6つのフリープラグインのパックです。1. Blu...
VSTプラグイン

ビンテージ

CUBASEシリーズには、様々なVSTプラグインが搭載されています。・CompressorCUBASE6,CUBASE Artist6,CUBASE Elements6・MultibandCompressorCUBASE6・VintageC...
VSTプラグイン

5ORCERY

トラックダウンやマスタリングの必需品といえばコンプレッサーです。昔は音を揃えたり、音圧を上げるのに使用していましたが、最近では積極的な音作りに使用されることが増えています。機器にバンドルされているDAWの多くに付属していますし、市販品のDA...
VSTプラグイン

音圧を稼ぐ

以前にコンプレッサー、リミッター、マキシマイザーについて書きました。バンドル版のDAWには付属していない場合があります。例を上げると、CUBASE AI4ではリミッターのみ搭載し、CUBASE LE6にあってはどれも付属しません。(^^;こ...