VSTプラグイン Dotec-Audio DeeGain/DeeSpeaker 先日、ヘッドルームについて書きました。要約するとステレオアウトトラックで音圧を上げるためにダイナミック系のプラグインを使用するかと思いますが、その際に上げしろがないとそのプラグインの動作幅が確保できません。プラグインには特徴があるのでオイシ... 2016.02.22 VSTプラグイン
DTM機材 DTMでのギターの録音パターン 私がいつも行っているギターの録音パターンをいくつか書いてみます。パターンといっても、1.ハードウェアのアンプシミュレータを利用する2.プラグインエフェクトのアンプシミュレータを利用する3.実機のアンプを使用して録音するだいたいはこの3つに集... 2016.02.16 DTM機材VSTプラグイン楽器/エフェクター
VSTプラグイン iZotope Vinyl iZotope Vinylレコードのターンテーブルでのノイズを再現するフリーソフトです。iZotopeのサイトからeffects&instruments→vinyl で詳細が確認できます。OLDIES BUT GOODIES でCubase... 2016.02.03 VSTプラグイン
VSTプラグイン Nomad Factory Bus Driver Nomad Factory Bus Driver60年代のオプティカル・コンプレッサーにサチュレーター/ソフト・クリッパーを統合したプラグインです。期間限定の無償配布中。(^^)詳細はICONさんのサイトで確認できます。Nomad Fact... 2016.01.31 VSTプラグイン
VSTプラグイン WAVES Gold + RenMaxx WAVES Gold + RenMaxx (Gold + Renaissance Maxx)2016年1月7日~2016年1月31日までの期間限定で、Waves GoldにRenaissance Maxxのプラグインを追加するアップグレード... 2016.01.28 VSTプラグイン
徒然なる雑音 TBProAudio sTilt TBProAudio sTiltsTilt はマスタリング用のプラグインで周波数分布の補正を簡単に行えるVST/VST3/AU/RTAS用のプラグインです。Windows/Macに対応し、AAX版も登場予定であるとか。(^^)しかも新開発で... 2016.01.17 VSTプラグイン徒然なる雑音