楽器/エフェクター エリクサー NANOWEB エリクサー NANOWEB コーティング弦「2set+1bonus」パッケージが発売されていたのでストック用に購入しておきました。私は主にリアハムバッキングのギターに「Elixir」、シングルコイルのギターには「Cleartone」を使用し... 2018.01.24 楽器/エフェクター
楽器/エフェクター KORG Sledgehammer Pro クリップ型チューナー KORG Sledgehammer Pro を購入しました。可動アームとボール・ジョイントの二重機構によって、自由な角度で視認できるのがこのクリップチューナの良いところです。「飛び道具的?」と思っていた3Dビジュアル・... 2018.01.21 楽器/エフェクター
楽器/エフェクター Schecter Damien Platinum-6 FR S Schecter Guitar Research Damien Platinum-6 FR S を購入したので簡単にレビューを。以前にフェルナンデス製 FR-75S というサスティナーが搭載されたギターを弾いていたことがありましたが、サステ... 2018.01.03 楽器/エフェクター
楽器/エフェクター ZOOM MS-50G V3.0 ZOOM MS-50G V3.0MS-50Gは安価なマルチストンプとしてかなり重宝しています。発売初期のMULTI STOMP MS-50Gは55のエフェクターが内蔵されており、同時に使用できるエフェクトは6つでしたが、ファームウェアアップ... 2017.06.04 楽器/エフェクター
楽器/エフェクター NEUTRIK NP2RX-TIMBRE NEUTRIK NP2XBAG5年前に NEUTRIK NP2XBAG と BELDEN 9776 との組み合わせで作成したギターケーブル。他にも他社プラグとベルデンの型番の異なるケーブルで作成したものがありますが、ここ何年かこればかりを使... 2017.02.16 楽器/エフェクター
DAW DTMでのベースの音作り 2017-01 昨日、プラグインのWAVES Bass Riderを購入したので少し使ってみました。他のトラックに使用するプラグインの重さ、I/Oでのレイテンシーの設定、CPUパワー等によるところも大きいと思いますが、Bass Rider Live Mon... 2017.01.29 DAWDTM機材楽器/エフェクター