PR

DAW

DAW

MixConsole表示が変 1

MixConsoleの表示に関するトラブルについて。通常、ミックスコンソールを開くとこのような状態になっています。上がEQやインサートエフェクト、チャンネルストリップ等が表示でき、下にフェーダーが表示されている状態です。それがこのようにフェ...
DAW

FL STUDIO 10-11

フックアップから販売されているFL STUDIO 10ですが、本家のImage-LineではFL STUDIO 11がリリースされています。ソフトウェアシンセ、シーケンス、マルチトラックオーディオレコーディング、ミキシング機能を有しているの...
DAW

CUBASE7.0.4

2013年5月16日付けでCUBASE7がCUBASE7.0.4にアップデートされています。今回も改良の他に機能の追加が行われています。便利な改善点としては、Pitch Correctとコードトラックが統合し、コードトラックでのコードやスケ...
DAW

デモソング

SteinbergからCUBASE7用の新しいデモソングが公開されています。nishi-ken氏によるデモソングです。nishi-ken氏はキーボーディストで、宇都宮隆さんのライブやTEMPURA KIDZ、中川翔子、miniさん等への楽曲...
DAW

インプレスエディター

CUBASE7で便利に使っている機能があります。インプレスエディター。なんてことはないのですが、一通り打ち込みや録音が終わり、全体を見直す時に使用することが多い機能です。CUBASEを起動するとこんな感じですが。隠れている部分を少し広げてや...
DAW

You were there.

まりこうた さんのブログに詳細が書かれていますが、「君がいた。」をリテイクさせて頂いた際に、You were there.というタイトルのブログを6月中旬までの期間限定で公開しています。・・・ん?英語がへんですか。There was you...