Thunderbirdでメールを送信すると送信済みトレイに2通保存されてしまう場合があります。
これはメールサーバーの仕様によるものかもしれません。
私はマイクロソフトアカウントメールをIMAPでサンダーバード受けているのですが、メールを送信すると2通保管されています。
相手に2通届いているのか
私の現象では相手にメールが2通送信されているということはなく、1通のみ送信されており、控えが2通残っている状況です。
メールアカウントのサーバー仕様
マイクロソフトアカウントでのメールアカウントは@以降異なるものが数種類ありますが、IMAPであれば受信サーバー設定は「outlook.office365.com」となっているようです。
このサーバーで対となる送信サーバー(SMTP)は「smtp-mail.outlook.com」となっていました。
このメールサーバーの仕様ではメール送信時に「送信済みアイテム」にメールが保存されるのですが、これがThunderbirdで送信済みトレイに保管される1通目となっています。
2通目は何故保管されるのか
2通目が保管されるのはサンダーバードの設定によります。
Thunderbirdで「メッセージ送信時に自動的にコピーを作成する」という設定が有効になっていると送信時に保存されるので、これが2通目の保管となっています。
Thunderbird設定変更方法
この送信メールが2重に保存されるのを回避するためにサンダーバードの設定を変更します。
「ツール」から「アカウント設定」に画面左に表示されるメールアカウント一覧から対象となるメールアカウントを選択し設定項目を表示させます。
そこに「送信控えと特別なフォルダー」があるのでそれを選択します。
画面中央に設定項目が表示されます。
「送信控え」と表示されている下にチェックボックスがあり、「メッセージ送信時に自動的にコピーを作成する(P)」という項目があります。
ここにチェックが入っているとそこで指定されたフォルダに送信済みメールが自動で保存されることになります。
そこでこのチェックを外します。
これでThunderbirdで保管されることはなくなりますので、マイクロソフトメールサーバーで保管される1通のみが送信済みに保管されることになります。
原理的にIMAPでの現象だとは思いますがPOP3でも同じ現象が発生している場合は参考までに。
コメント