PR
スポンサーリンク

ネットが遅いのでルーターを買い換えました

私のインターネット環境は、光回線がNITT西日本の「フレッツ 光ネクスト ファミリー・スーパーハイスピードタイプ 隼」で1Gbpsのサービス、そしてISPはASAHI ネットです。

IPv4/IPv6の回線速度を書いた時は奈良県で、今は広島県という違いはありますが。

最近、ネット速度が不安定なのです。

そこでルーターと中継機を買い換えることに。

スポンサーリンク

なぜ200Mbps程度なのか

有線接続でも下りが相変わらず200Mbps程度と前に書いたとおりPPPoE方式の認証トンネルの壁にあたっているようです。

IPoE方式であればトンネルを通らないのでこの速度低下が起こりません。

ルーターは3ストリームのファームウェアのアップデートで11AC準拠となった時代のルータでバッファロー製を親機、NEC製を中継機として組み合わせて使用していました。

最近、下りは変わらずですが上りが50Mbps程度と調子がよくありません。

どちらともIPv6対応でIPoE方式にも対応しているのですが。

IPv6サイトで調べてみるとIPv6で接続されていないようなのです。

接続設定をやりなおしてみましたが、何か納得がいきません。

なのでルーターと中継機を買い換えることにしました。

スポンサーリンク

WSR-5400AX6S

WSR-5400AX6S

購入したのはバッファローのWi-Fi 6 対応ルーター プレミアムモデルWSR-5400AX6Sを2台。

発売日は2021年6月です。

ちなみにIPv6 IPoE対応とパッケージに書かれていますが、IPv4 over IPv6 通信のうちv6コネクトには対応していません。

そう、ASAHI ネットは確かv6コネクト。
終端装置を経由するIPv4とIPv6に対応したサイトの時だけIPv6接続となります。

WSR-6000AX8-MBなら最初からv6コネクトに対応しているのですが、売り切れだったので仕方がない。

今回はWSR-5400AX6Sを2台で親機と中継機のメーカーと機種を合わせました。

2.4GHzはプリンターしか使用していないので2ストリームで良いかなと。

新しいWi-Fi規格「Wi-Fi 6(11ax)」に対応しているので従来規格Wi-Fi 5(11ac)より約2.7倍高速な通信が可能です。

なんだかんだと機能がたくさんあるので1.5GHz トリプルコアCPU搭載が搭載され、負荷の高い環境に対応しています。

たくさんの便利機能や規格に対応し、CPUも高速なのが3つも付いていて実売価格は1.3万円くらいなので安価な狙い目商品ではないでしょうか。

最近は光回線もより高速化しているのでWAN側に10Gポートが搭載されたモデルを買おうかと迷いましたが、そもそも回線業者を変えるつもりはありませんし、私の用途で一番重要となるのが、DTM音源の音色ライブラリのダウンロードなので、そこがもう少し改善できればそれでいいのです。

一つのソフトで300GBものライブラリをダウンロードする必要があるので、200Mbpsで単純計算すると3.3時間掛かります。

下りで400Mbpsあれば1.7時間ほどでダウンロードできます。

最近の音源のライブラリはデータ量が大きいのです。(^^;

回線が光の1Gbpsなのでルーターを新しくして400Mbps出てくれればありがたいのですが。

上り50Mbpsが変わらない!?

WSR-5400AX6Sに交換してもルーター直で有線LANで接続しても上りが50Mbpsと以前と変わらない結果となりました。

下りは以前の倍の400~500Mbps位はでるのですが。

プロバイダに連絡したら広島県ではいわゆる道は空いてるよとのこと。

NTT西日本に連絡したらお客様のところまで400~500Mbps位はでていますと。

で、古いCAT.5e(1Gbps 100MHz)の配線もあったので、全てCAT6A(10Gbps 500MHz)に買いなおしました。

それでも上りが50Mbpsと変わらず。

で、光信号からLAN信号に変わる所が悪いのかもしれないので、ONUを疑って再びNTT西日本に連絡し、状況を説明したら新しいONUを送ってもらえることに。

すると上りは無線LANの状態でも300Mbpsでるようになりました。

ONUが悪かったのね。(^^;

それでも古いものだったので、ルーターも中継機もLAN配線もONUも一度に新しくなって良かったです。

スピードテストも計測サイトによって結果がまちまちなので、
・ Google インターネット速度テスト
・インターネット回線の速度テスト | Fast.com
・BNRスピードテスト 回線速度/通信速度 測定

このあたりを参考にしながらルーターと中継機の設定を行いました。

最近のWi-Fi機器は性能がよい

Wi-Fi 6(11ax)になったからでしょうか。

以前は、Wi-Fi機器を設置する高さや場所で速度差が大きく、電子機器の近くに設置しても速度がかなり落ちていたのですが、WSR-5400AX6Sは壁掛けにして高さを稼いでも、床置きにしても、ACアダプター群の横でもスピーカーの上でも極端に速度低下は起こりませんでした。

親機、中継機間での速度落ちは少ないように思います。

2階の両端の部屋に設置してあるのですが、1階も十分カバーできています。

もちろん、AXに対応していない機器ではACで接続されていますが、1階でネットや動画を見るにも十分快適に見れています。

とりあえず目標は達成できました。(^^)

【価格チェックと購入】
Amazon パソコン・周辺機器ベストセラーの価格チェック
Amazon 無線ルーターの価格チェック

タイトルとURLをコピーしました