PR
スポンサーリンク

WordPress最大アップロードサイズの変更

さくらインターネット

私が利用しているレンタルサーバは「さくらのレンタルサーバ」のスタンダートプランです。

先日、妻が昔に2dogsに関した内容を記録していた「わんこ日記」をこのブログに統合したのですが、その際にアップロードリミットに達していたためにアップロードできませんでした。

そこで2年前に書いたPHP最大アップロードサイズの変更に準じて最大アップロードサイズを再度変更してみます。

スポンサーリンク

PHP最大アップロードサイズの変更

WordPressでは最初2Mになっていたものを前回に5Mに変更したのですが、今回はブログの統合なのでもっと大きなサイズのデータをアップロードしなければなりません。

そこでさくらインターネットのサーバコントロールパネルにある「PHP設定ファイルの編集」に以下の記述を追加しました。

memory_limit = 50M
post_max_size = 40M
upload_max_filesize = 30M

サーバコントロールパネル

max_execution_time = 120ははバックアップエラーの際に追記したものです。

新サーバコントロールパネル

新サーバコントロールパネルではスクリプト設定、PHPini設定と辿っていきます。

そこへ先ほどの記述を追加すればOKです。

phpのルール

前回も書いたのですがPHP最大アップロードサイズを設定する際に注意点があります。

メモリ使用量の制限>POSTデータに許可される最大サイズ>1つのファイルアップロードに許可される最大サイズ

このようになっていなければなりません。

記述で書くと

memory_limit > post_max_size > upload_max_filesize

このような関係です。

upload_max_filesizeだけ変更しても設定値にならない場合は
・memory_limit
・post_max_size
・upload_max_filesize

この3つを一組で設定してあげましょう。

スポンサーリンク

WordPressブログの統合

実際の作業はいくつかのプラグインを試したのですが上手く行かないことが多く、何回もトライしました。そのつど、Harmonic-Soundを元の状態に戻さなければならなかったので面倒、面倒。(^^;

インポートとエクスポート

結果、一番簡単だった作業は、わんこ日記側でWORDPRESSの機能を使って「すべてのコンテンツをエクスポート」。これをHarmonic-Sound側のWORDPRESSの機能を使ってインポート。

次にわんこ日記側でメディアのみをエクスポート。

これをHarmonic-Sound側に「Attachment Importer」プラグインをインストールしインポーターの実行。

結構メディアの取り込みに時間が掛かりました。

別ドメインで管理していた「わんこ日記」はFC2ブログから移行したものであり、絵文字はまだFC2ブログに紐付いたままでした。いつか戻そうと思ってそのまま。(^^;

インポートされたメディアはわんこ日記管理下にあったものだけでFC2ブログに紐付いていた絵文字はそのままでした。

そうそうAttachment Importerは古いプラグインなので使用する際は自己責任で!

残った作業

あとは絵文字を変更するだけ。
ついでに文字体裁も確認しておきましょうか。

あとは1ページづつ確認しつつ、旅立ったモモを思い出すことでしょうか。
もう6日で誕生日です。お供え物を買ってきておきましょう。

しかし、モモはあいかわらずツンデレだ。
飼い主が死にかけたのに夢にも出てこないとは。笑

あっちで楽しくやっているのでしょう。(^^)

いつかやろうと思うこと

私の使っているレンタルサーバのサーバは古いSandy Bridge世代のIntel Xeon E312xxが使用されているようです。

昨年か一昨年、新サーバ移行の案内があったのですが事業の立ち上げやら体調を崩して死にかけたりと、けっこう充実した人生の2年間だったのでスルーしていました。

今度は「データベースアップグレード機能追加のお知らせ」が届いていました。

年が明けて、薬も減って、体調が良かったらこれらのことを整理してみることにします。(^^)

 

タイトルとURLをコピーしました