PR

楽器/エフェクター

楽器/エフェクター

B.C.Rich Mockingbird Exotic Classic

「冷たい視線」(2011/11/27ブログ)より暮らしが苦=Classicもっとビシっと=B.C.今晩は外国産の=Exoticリッチなご飯に=Richモノマネ鳥のように=Mockingbird「B.C.Rich/Mockingbird Ex...
楽器/エフェクター

ギターという楽器

昨日はピアノについて書いたので、本日はギターについて書いてみます。誤解を恐れず言えば、ギターもピアノと同じような楽器です。弦を押さえ、ピックで弦を弾いて発音する。ピアノで言えば、鍵盤を押さえ、ハンマーで弦を叩いて発音する。自動で叩くか自分で...
楽器/エフェクター

ピアノという楽器

以前、4kHzの壁という記事で人の聞き取れるのは20Hz~20kHz。年齢とともに低音側も高音側も可聴範囲が狭くなっていくことを書きました。また、これらは廃用委縮と自己修復機能の衰え、細胞の不可逆的な損傷にも関係してきます。耳の仕組みや難聴...
楽器/エフェクター

どちらがお好み

結構ハードなロックが好みな私ですが、ベースはオーソドックスなものが好みです。ベースを弾きはじめてから20年。つい最近までフェンダージャパンのジャズベース、フレッテッドとフレットレスの2本でした。今年8月に、スラップ用としてバッカスBJB-4...
楽器/エフェクター

EQのススメ

私がその昔にバンドをやっていた頃に感じていたことです。他の経験の長いバンドの音と比べて、自分の所属しているバンドの音が如何に聞き難いか。今思えば簡単な事ですが。私(ギター)一人で、スタジオに籠って練習したり音作りをしてバンドに臨んでも、全体...
楽器/エフェクター

ビリーシーンの弦

本日はベースの弦について。私はギターの弦にエリクサーを使用しています。シングルコイルのギターだけはコーティング弦では人体アースが取りづらく、弦に触れてもノイズが減り難かったので巻弦のみ、アーニーポールを使っています。ジャズベースもシングルコ...