2018-05

映像/画像

Duplicate Files Fixer

デュプリケート ファイルズ フィクサーを購入してみました。ジャストシステムで見かけた面白そうなアイテムに書いてから気になっていたのですが、ソースネクストや株式会社ライフボートでも購入することができます。そもそもはSystweak Softw...
楽器/エフェクター

YAMAHA MP-90

YAMAHA METRONOME MP-90 です。これまでスマートフォンやタブレットのメトロノームアプリで代用していたのですが、何か感じがでず。インナーイヤータイプや電子メトロノームも使ったことがあるのですが、やはり違う感が。(^^;そこ...
楽器/エフェクター

ZOOM AC-3/AC-2とA3

ZOOMより2017年夏に発売されたアコースティック専用プリアンプ AC-3とAC-2の登場によって Pre-Amp & Effects for Acoustic Guitar A3がディスコンとなりました。ということは「A3」の後継機がA...
DTM機材

ZOOM H1n

以前に使用していたH2が壊れ、H1を購入して使用していたのですが、職場に持って行ったきりになっていたので、新しくH1nを購入しました。写真左がH2で2007年8月モデル、右がH1で2010年8月発売のモデルです。ZOOM H1nH1nは20...
DTM機材

防音室-2018

久々に防音室関連です。といっても掃除しただけですが。(^^;最近、機材一覧の更新が滞っていますが、以前防音室に置いていた練習用小型ギターアンプ「FENDER JAPAN Guitar Amp SD-15」が無くなっています。配線関係は以前の...