モバイルノート 11.6型モデル ASUS VivoBook E200HA-8350BをWindows UpdateでWindows 10 Red Stone 4(1803)にしてみました。(^^)
既にお遊び用 RYZEN3 2200G は1803にアップデートして順調に動作しています。
このモバイルノートのシステム領域はたった32GBです。
プロジェクタードライバと遠隔操作プログラムしかインストールしていないのですがうまくいくでしょうか。(^^;
VivoBook E200HA-8350B スペック
Windows 10 Home 64bit
CPU:インテル Atom x5-Z8350 プロセッサー
動作周波数:1.44GHz (インテル バースト・テクノロジー対応:最大1.92GHz)
メインメモリ 標準:4GB/DDR3L-1600
ステレオスピーカー:2W×2
解像度:1,366×768 (WXGA)
グラフィックス機能:インテル HD グラフィックス (CPU内蔵)
eMMC:32GB
液晶ディスプレイ 11.6型ワイドTFTカラー液晶 (LEDバックライト)
表面仕様:グレア
外部ディスプレイ出力:最大1,920×1,080ドット
無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac
Bluetooth:Bluetooth® 4.1
Webカメラ:30万画素Webカメラ内蔵
外部ディスプレイ出力:microHDMI (タイプD) ×1
USBポート:USB3.0×1、USB2.0×1
カードリーダー:microSDXCメモリーカード、microSDHCメモリーカード、microSDメモリーカード
オーディオ:マイクロホン/ヘッドホン・コンボジャック×1
バッテリー駆動時間:約9.5時間
バッテリー充電時間:約2.4時間
消費電力:最大約33W
システムファイルのクリーンナップで領域を確保
まずはシステムファイルのクリーンナップでインストール領域を確保しました。
さて、Windows 10 Red Stone 4(1803)にアップデート開始です。(^^)
時間は掛かりましたが無事にWindows 10 Red Stone 4(1803)にアップデートされました。
やはりメモリが4GBだとアップデートに時間が掛かります。(^^;
CPUもATOMの1.44GHzですし。
でも研修や出先でチョット使うには丁度よいスペックなのです。
HDDを搭載してないので扱いを雑にしてもデータが飛ぶこともありませんし。
大きなデータやファイルはクラウドのONE DRIVEに入れているので、Wi-Fi機器さえ忘れなければ特に困ることもありません。
VivoBook E200HAに1803をインストールし更にシステムファイルのクリーンナップを行った直後です。システム領域に使用できる28.3GBのうち、空き容量は12.5GB。
タブレットPCでも良いような気がしますし、使い勝手も限定されるので、このような仕様のモバイルノートは使う人のスタイルに合わせてということで、単純に手を出すと安物買いの銭失い的な機器となります。
私の場合は趣味も半分なので全然問題ないのです。(^^)