PR
スポンサーリンク

Vinyl

CUBASE6にもノイズを加えるGrungelizerというプラグインがあります。

Grungelizerは静電気ノイズや電源(ハム)ノイズ、
擦り切れたレコードのノイズ、電波状態の悪いラジオのノイズを
付加することが出来ますが、少し上品というか大人しい感じです。

このようなノイズ系のプラグインは
いつくもあっても良いと思うのでエグイやつをご紹介。(^^)

Vinyl02.jpg
VinylというWinsdows用VSTプラグインで、
レコードのノイズを付け加えるVSTプラグインです。

オートメーションやMIDI Learningにも対応しています。

コントローラーは6つ。
Dust Count,Dust Color,Dust Level,
Record Age,Distort,gain。

これらのパラメーターでレコード盤に付着した
ゴミの量やノイズの音色、ノイズの大きさを設定します。

またレコードの音を年代別にシミュレートすることもできます。
新しいレコード、40s,50s,60s,70s,80の音を再現するようです。

単体で使用するより、コンプレッサーを少し強めに、
Grungelizerで軽くノイズを加えてVinylで更にエグく。

DaTubeで真空管のサチュレーションを少しだけ加えて、
グラフィックイコライザーで低音と高音をバッサリと。

昨日のFinale NotePadの記事で掲載した
「月の綺麗な夜に’60s Beautiful Moon version」は
この方法で音を加工しています。

モノラル音声にすれば、もっと雰囲気がでるのですが
処理をするのを忘れていました。(^^;

イントロに使用してAメロに入るところでプラグインを外したり、
エンディングで徐々に掛けていったりが多いでしょうか。

似たようなプラグインでラジオの音質を
シミュレートしたプラグインもありますね。

シングルカットの曲に使用されることはありませんが、
C/Wやアルバム収録曲では時々聴くことができます。

Vinylはセットアップ.EXE式での配布となっています。

Vinyl01.jpg
インストール時に検索エンジンとブラウザのスタートページを
変更しようとするので、必要なければ2つのチェックを外して
インストールを続行します。

セキュリティやシステム不具合の問題、
不正サイトなども多いのでフリーソフトなどの導入は
自己責任で。

コメント

  1. TK より:

    SECRET: 0
    PASS: cf688a0582eca5fbe5cbbefc5eaf3d3b
    こんなプラグインがあるんですね?。(^_^)
    その手の話に疎い私には新鮮です、はい。

  2. HA-ROOKIE より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    おはようございます(^^)
    いつもタイムリーな情報ばかりで、
    もしかしてMOMODONさんは、僕の作業状況を
    何かで知ってるのでは~(笑)
    とか思ったりしてwww
    冗談はさておき(笑)、
    制作中の楽曲で、イントロダクションに
    ノイズを乗せて、擦り切れたレコードのような
    効果を出したくGrungelizerを使いましたが、
    結局、イメージする音にならなかったので
    やめちゃいました><
    Vinyl、早速試してみようと思います(^^)

  3. MOMODON より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    TK さん、こんばんは。
    開発が終わるとダウンロード出来なくなる
    プラグインもあるので、時々まとめて
    色々なプラグインを集めています。(^^)
    ルパン三世のタイトルに使われている
    ワープロ音のプラグインや、
    サイダーの泡の音のプラグインまで。
    泡の音の使い道は・・・思いつきません。(^^;

  4. MOMODON より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    HA-ROOKIE さん、こんばんは。
    実はアレコレと手段を尽くして・・・
    と言いたい所ですが、ただの千里眼です。(^^)
    冗談はさておき。笑
    Vinylの後のEQがポイントでしょうか。
    これによって電話風、ラジオ風、レコード風に。
    フャンキーでスラッピーでノイジーな曲・・・。
    すご~く興味がありますが、聴けるのは諸般の
    事情で1年後でしょうか。それでも楽しみです。(^^)

タイトルとURLをコピーしました