PR

S507

オリジナル曲など

蛟龍の巫女

約2年ぶりに左手全ての指を使ってギターが弾けます。久しぶりでリズムも走ったり遅れたりしています。左右のギターもズレていますし、試しに弾いているのでクリップしている箇所もあります。ソロ部分はまだ十分に関節が曲がらないので、とりあえず弾ける喜び...
楽器/エフェクター

フッソコート

FERNANDES SURFACE PROTECTOR 956 です。サーフェイス・プロテクター956は熱処理を行うことなく、常温で塗装面、メッキ表面をフッ素皮膜で保護することで、長時間素材の輝きを保つことができるコート剤です。コーティング...
DTM機材

使用機材一覧

Digital Audio Workstation & other:CUBASE7.5/64bit(windows8.1 Pro)CPU INTEL i7 2600k(3.4GHz/3.8GHz)4コア8スレッド/メインメモリ12GBVOC...
楽器/エフェクター

ZOOM A3-2

ZOOM Pre-Amp&Efeects for Acoustic Guitar A3 です。発売時にこのブログで紹介したこともありましたが、何回か試奏した結果、良い感じだったので購入しました。(^^)ACアダプター付きです。先日購入した、...
楽器/エフェクター

SH-4が好き。

Elioth S507に搭載されているSeymour Duncan TB-4。このピックアップの音を聞いて少し感じたことがあります。TB-4はフェンダー系のブリッジ寸法に合わせて作られたトレムバッカーで、ギブソン系のブリッジ用ではSH-4に...
楽器/エフェクター

EliothS507-4

Elioth S507のメンテナンスとセッティングをしていて、ダンカンピックアップとピエゾピックアップの音量差が気になっていました。ピエゾの音が少し小さいのです。これはS507のピエゾピックアップのプリアンプですが、ここに精密機械用ドライバ...