PR

写真/カメラ/天体望遠鏡

写真/カメラ/天体望遠鏡

中潮 2017-10-04

手持ちカメラで月を撮影してみました。実は今日が満月だと勘違い。(^^;大潮となる満月は明後日でした。それでも今日は中秋の名月なので良しとしましょう。笑中潮の月をひと通りのカメラでPENTAX K-30(約1628万画素 APS-C:2012...
写真/カメラ/天体望遠鏡

Adobe旧製品のダウンロードとアップデート

Photoshop Elements 9 / Lightroom 3いつもはフリーソフトを使っています。チョイ気張りでカメラ付属のソフトウェア、チョイ頑張りでElementsとLightroom。お遊び簡単補正ではCyberLink Pho...
写真/カメラ/天体望遠鏡

Canon EOS 9000D-2

先日書いたCANON EOS 9000D の購入には少し悩みました。価格帯が近いEOS KissX9i やミドル機のEOS 80D。それにどのレンズキットにするか。EOS Kiss X9 は小型軽量がセールスポイントですが、私の手には少し小...
写真/カメラ/天体望遠鏡

Canon EOS 9000D-1

Canon EOS 9000D ダブルズームキットEOS Kiss X9iと同時に2017年4月7日発売されたEOS 9000D海外ではEOS 77Dという名称で発売されています。EOS Kissの少しだけミドル版EOS 9000DはEOS...
徒然なる日常

Cherry-Blossoms 2017

この土日が八重桜の見ごろでしょうか。近所の散歩コースにある八重桜も見事に咲き誇っていました。日本国内だけでも固有種や交配種も含めると600品種以上あるそうです。近畿では桜のシーズンもそろそろ八重桜の花言葉は「豊かな教養」「善良な教育」「しと...
写真/カメラ/天体望遠鏡

EF50mm F1.8 STM-3

CANON EF50mm F1.8 STMこのレンズは発売時、購入時に書き、そして今日もまた。同じ写真ではありません。別の個体なのです。今年のお正月に買ったばかりだったのに左がお正月に買ったEF50mm F1.8 STM、右が最近購入のEF...