映像/画像 動画変換 XMedia Recode XMedia Recode 3.3.5.8非常に多くのフォーマットに対応した動画、音声の変換ソフトです。これでフリーソフトというのですから凄いです。しかしフリーソフトを使うのは自己責任ということもお忘れなく。XMedia Recodeは安全... 2017.02.14 映像/画像
写真/カメラ/天体望遠鏡 Pioneer HF-T750 Pioneer デジタルフォトフレーム HF-T750HAPPY FRAMEシリーズとしてパイオニアより2015年4月に発売されてたデジタルフォトフレームで、16:9の7型液晶パネルの「HF-T750」と4:3の8型液晶パネルの「HF-T8... 2017.02.08 写真/カメラ/天体望遠鏡
写真/カメラ/天体望遠鏡 PENTAX KP 発表 2017年1月26日 PENTAX KPが発表されました。発売は2月23日となるようです。この KP はミドルクラスの位置づけでISO-819200の超高感度撮影が実現されること。アイエスオー81万9千2百って・・・凄い。(^^;通常系譜以... 2017.01.27 写真/カメラ/天体望遠鏡
映像/画像 PhotoScapeで遊ぶ ブログの写真編集に使っているPhotoScape。Adobe LightroomやCyberLink PhotoDirector、SILKYPIX Jpeg Photography等もあるのですが、ブログに使うのは大げさなので、いつもフロー... 2017.01.18 映像/画像
写真/カメラ/天体望遠鏡 PRO1D プロテクターKS PRO1D プロテクター KSEF50mm F1.8 STM用にレンズプロテクターを購入しました。旧レンズのEF50mm F1.8 IIとはフィルター径が異なるので買い換える必要があります。でもこのパッケージ。カメラ屋さんでは見かけないもの... 2017.01.07 写真/カメラ/天体望遠鏡
写真/カメラ/天体望遠鏡 上弦の月 2017-01-06 EF50mm F1.8 STMを購入したので旧レンズのEF50mm F1.8 IIを売却することに。その帰り道、月が綺麗に出ていました。今日は上弦の月です。帰宅後にでも撮ってみましょう。天体望遠鏡を出すまでもないので、写真のWズームキットに... 2017.01.06 写真/カメラ/天体望遠鏡