PR

PHOTO

写真/カメラ/天体望遠鏡

十六夜

今夜は十六夜(いざよい)。月ばかり掲載していますが今回も月です。(^^;地球から一番近い星。それすらまともに撮影できないなら遠い天体を撮影することは難しいと思ってです。DTMもギターも同様ですが基礎が出来てないと結果がともないません。コピー...
写真/カメラ/天体望遠鏡

流月

80mm口径の天体望遠鏡Vixen PORTA II A80MfとCAONON EOS X4で月の動画を撮ってみました。A80MfとEOS X4をTリングで接続してピントを合わせただけの動画です。どちらも入門用の機種ですがまずまずです。(^...
写真/カメラ/天体望遠鏡

スタックした月

Vixen PORTA II A80MfとEOS Kiss X4で直焦撮影。ついでに4枚ほどをスタック処理したのでいつも撮っている画像より幾分か高精細な感じになりました。(^^)少し時間を空けて撮影した月です。これも数枚をスタック処理してい...
写真/カメラ/天体望遠鏡

GOTOマウント

購入しようとしてなかなか買えない機材があります。マルチファンクションGOTOマウントカメラや小型の望遠鏡を設置して天体を追いかけて撮影する機材で、アマゾンのポイントが貯まったら買おうと思ってはや数か月。(^^)貯まりかけては他のものを買って...
写真/カメラ/天体望遠鏡

額縁

以前にという記事で、木材のカット販売等を行っているサイトを紹介しました。スピーカーキャビネットの作例など見ていてとても楽しいです。今回は額縁です。(^^)私は適当に撮って遊んでいるだけですが、中にはハイアマチュアレベルの方やイラストを書いて...
写真/カメラ/天体望遠鏡

EOS KISS X5

CANON EOS Kiss X5 です。手持ちのX4の後継機種ですが、現在の最新機種はEOS kiss X6i。来月の4月にはEOS Kiss X7シリーズが発売されます。X4がメーカーにレンズクリーニング出してもゴミが写っているので、再...