PR

徒然なる日常

徒然なる日常

Windog

突然ですが、MacOS Xのコードネームはネコ科の動物なので、WindowsOSはイヌ科の動物にしましょう。(^^)Windows Miacis(3800万年~5600万年前のイヌの祖先)Windows Cynodictis(3700万年~...
徒然なる日常

今でしょ!

流通について簡単に書いてみます。製造者が製品を作るためにパーツ50,000円分を仕入れました。この際の消費税は5%計算して2,500円です。組み立てする人件費等を加味して「商品A」を100,000円で売ることにしました。この際の消費税は5,...
徒然なる日常

TPP

先日、日本はTPPへの参加を表明しました。農業や医療、自動車などに係る問題がクローズアップされていますが・・・。著作権侵害は親告罪なので著作者が訴えなければ罪になりません。しかし、2006年末より営利目的かつ常習的に行われている侵害行為につ...
徒然なる日常

私の罪。

あの日も今日と同じ休日でした。平成23年3月11日14時46分のことです。出来る限りの情報収集を行い、起こりうる状況を予測し、翌日、緊急会議を開きました。ここは関西です。直接的な被害はありません。それでも事業に必要な物資を確保する必要があり...
徒然なる日常

大きなピック

一昨年前の夏に書いた「そこにある幸せ」。いくつか購入して今も使っているチャリティーピック。その後どうなったのだろうと思って調べてみると、チャリティピックの売り上げが3,000,000円だったとか。2枚で1セット、全国で1万セット販売したので...
徒然なる日常

溢れる涙。

先日の「energy flow」・・・実は原曲を最後まで聴いたことはありません。昔のTVCMで流れていた時の記憶だけです。時が過ぎて再度聴きたくなったのですが、CDを買わずに何故か楽譜を買いました。(^^)弾く時もYOUTUBEで聴こうと思...