徒然なる日常 夏の工作思案中。 手持ちの機器が増えてくると場合によっては、ヘッドホンをあれこれに繋ぎ変えてモニターするようになってしまいます。私の場合、UR28M、POD HD500、GT-100、P-120等です。先日、腰の悪い私は機器の繋ぎ変えを簡単に行うためにパッチ... 2014.06.28 徒然なる日常
徒然なる日常 天河の川。 いつも散歩の際にカメラを持って適当に撮っています。液晶やファインダーを見ずにシャッターを押しているので、どんな写真が撮れているのかは帰ってからのお楽しみ。そんな散歩写真を時々ブログやツイッターにアップしています。そもそもは夜空の写真が好きな... 2014.06.27 徒然なる日常
徒然なる日常 久々の登場。 休日午後のお散歩風景。モモさん、今月になって自分の免疫が赤血球を壊していく、免疫介在性溶血性貧血が再び悪化しました。数値的にはあまり宜しくなかったのですが、気づくのが早かったのか投薬でなんとか回復しました。サクラさんは先天性の疾病である進行... 2014.06.26 徒然なる日常
徒然なる日常 復帰しました。 先日より肺炎と胸膜炎、そして肺に水が溜まってしまい少しだけ入院しておりました。(^^)左右のレントゲン写真は同じものです。赤のラインは横隔膜。本来は反対側の肺のように下がってなければいけないのですが、炎症で癒着し吊り上がっている状態です。こ... 2014.05.29 徒然なる日常
徒然なる日常 Wの悲劇? 軽い肺炎のX線写真です。(実際の私のレントゲン)肺炎の症状は発熱、咳、痰、呼吸困難、全身倦怠感、胸痛など。私の場合は軽い胸痛が感じられたので念のため夜間ではありましたが、レントゲンを撮ってもらえる病院で撮影してもらいました。胸痛を感じ始めた... 2014.05.17 徒然なる日常