PR

徒然なる日常

徒然なる日常

あんず 3週間

我が家で3週間を過ぎたあんずさん。お散歩も上手になりました。(^^)家の中では色々なものに興味を示しています。カメラを向けると飛び込んできます。(^^;DTM部屋との仕切りに使用していたギターのフライトケースもなにやら危ない雰囲気だったので...
徒然なる日常

2016年 元旦

新春のお喜びを申し上げます。皆様おすこやかに新春をお迎えのことと存じます。昨年は何かとお世話になりまして大変ありがとうございました。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。m(_ _)mさて、新しい1年の始まりは毎年恒例のお節から。朝昼夕と...
徒然なる日常

今年もお世話になりました。

家長代理のサクラです。今年も皆様には色々とお世話になりました。m(_ _)m家長のおとんはフレットレスベースを弾きながらあかんがな!とか、ずれとんなぁ~とか忙しそうです。そうかと思えばドンパン節のメロディでで~んね~ん ま~んね~ん そぉ~...
徒然なる日常

あんず 2週間

我が家に迎えて2週間目のあんずさん。ときどき争っています。(^^;一見、相打ちのように見えますがサクラさん、顔であんずを叩いています。勢い余ってすっ飛ぶあんずさん。あんちゃんギブアップ。(^^)あんず弟子入り中。毎日こんな感じです。(^^)...
徒然なる日常

あんず 1週間

家族に迎えて1週間が経過し近所散歩も慣れてきました。車でのドライブはこんな感じです。まだシートベルトをかじったりするので、車で留守番をする時はキャリーの中のあんずさん。ドライブ先の公園では少し緊張気味。サクラさんは陽の光を満喫していますが、...
徒然なる日常

電池式カイロ 電池 DE ぽかぽか

電池 DE ぽかぽか単三乾電池2本を使用するエコカイロです。寒い季節になりました。外で夜空を撮るときに指先が冷えてうまく動かなかったり、室内でギターを弾くときも指先を温めないと動きません。その都度、もみもみタイプのカイロを使うのも不経済。こ...