DAW Cubase6 続続続報 従来ユーザへのバージョンアップ、アップグレード価格についてまとめてみました。■CUBASE 6(79,800円)CUBASE4/5 20,300円Studio4/5 30,300円Essential4/5 60,300円SL1/2/3... 2011.02.05 DAW
VSTプラグイン bellsynth2 フリーのVSTインストゥルメント bellsynth2 です。名前が表しているとおり、ベル系の音を作れるシンセで14のパラメータによって音を作成することができます。音はいわゆるアナログ系で空間系エフェクターと組み合わせることで使いやすい音に... 2011.02.04 VSTプラグイン
DAW Cubase6 続続報 先日、「Cubase6続報」を書いた際に疑問だったこと。スタインバーグホームページ内のCubase6シリーズ比較表と購入前FAQの内容に相違がありました。比較表では、Cubase Artist 6:オーディオトラック64、MIDIトラック1... 2011.01.31 DAW
DTM機材 Alesis USB Speaker Alesis製 パワードスピーカ M1Active 520 USB です。製品名にUSBという記載があるように、スピーカとしては珍しくオーディオインターフェイスの機能を備えています。仕様は、5インチ(12.7cm)ウーハと1インチ(2.54... 2011.01.29 DTM機材
DTM機材 Alesis iO2 EXPRESS Alesis製 オーディオインタフェイスiO2 EXPRESS です。(24-bit USB Recording Interface)サイズが「W155mmxD124mmxH51mm」とかなり小さなオーディオインターフェイスで、モバイル環境... 2011.01.27 DTM機材
DAW Cubase6 続報 Cubase6シリーズについてスタインバーグホームページに最新FAQが掲載されています。この中で、私的に関心があった事項についてCubase Artist 6では、オーディオトラックが64、MIDIトラックが128とStudio5が無制限で... 2011.01.26 DAW