楽器/エフェクター 喉がカラカラ 新ギターの弦を交換するついでに、指板のメンテも行いました。新しいギターですが、指板もフレットも結構汚れています。我が家のギター指板はすべてローズなので、フェルのローズネックオイル424をいつも使っています。これが昨日のカラカラ状態。暑い夏、... 2011.07.05 楽器/エフェクター
楽器/エフェクター BST-350R LPB 昨日のギターですが、無事「ガッツ注入」完了です。新しいギターや暫く弾いていないギターを、数時間、遠慮なく、様々な奏法で思いっきり弾き倒す。これが、私の言う「ガッツ注入」です。(^^♪こうすれば、ネックの反りやピッチの安定、ガリ、すり合わせ、... 2011.07.04 楽器/エフェクター
楽器/エフェクター ケーブル測定 さて、先日よりマイク、ギター、ベース、オーディオケーブルを作成してきました。そのうち、ギターとベースケーブルを測定します。測定方法は、CUBASE6 に Ibanez j.COSTOM RG8270F の開放弦を鳴らしたデータを作成し、WA... 2011.06.27 楽器/エフェクター
楽器/エフェクター RCAケーブル作成 本日は、オーディオケーブル作成です。使用したケーブルは、CANARE L4E6S 2m使用したジャックは、TOMOCA JS-65R 4個計940円 1本のケーブルは1mとしました。ケーブル作成は基本的に先日よりのマイク、ギター、ベースケー... 2011.06.24 楽器/エフェクター
楽器/エフェクター ベースケーブル作成 本日はベースケーブルの作成です。といっても、先日よりのギターケーブル作成と内容は同じです。使用したケーブルは、BELDEN 8412 1.5m使用したプラグは、CLASSIC PRO P14GB 2個計 1,200円 ケーブル2mの金額です... 2011.06.23 楽器/エフェクター